見出し画像

【英文法】#63 Fat Joe - "Hold You Down" ft. Jennifer Lopezで学ぶ強調構文

【今回のポイント】

It was you that kept me holding on (Fat Joe - "Hold You Down" ft. Jennifer Lopez)

 ◆"it is ... that ~"で「〜なのは…だ」という意味になる。これを強調構文という
 ◆"it is"と"that"を除いたとき、"..."と"~"との間に主述関係が成り立つことに注目

今回の動画でお伝えした内容はここまでです。この先、動画の内容に関連する内容をお読みいただけます。英語の話かもしれませんし、音楽の話かもしれません。何が出るかはお楽しみ!

【今日の一言】

ファット・ジョー(Fat Joe)といえば、レミー・マー(Remy Ma)とタイ・ダラ・サイン(Ty Dolla $ign)と一緒にやった「Money Showers」も記憶に新しいです。時事ネタを含む言葉遊びに富んだヒップホップらしいリリック、かっこいいですよ。実はその歌詞も拙ブログで対訳しておりますので、よかったらご覧ください。

対してジェニファー・ロペス(Jennifer Lopez)はというと、自分の中ではアルバム『This Is Me... Then』(2002年)の印象が強いですね。というか、ごめんなさい、まともに通して聴いたことがあるのはそれくらいかも…。でもこのアルバム、最高に素晴らしいですよ! 「Jenny from the Block」からはブロンクスをフルにレペゼンする姿勢が伝わってきてかっこいいし、冬になるとLL・クール・J(LL Cool J)との「All I Have」が必ず聴きたくなります。そして何よりJ.Lo、今年で御歳51歳ですと! いやぁ、老けないですよね。。

ここから先は

124字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?