見出し画像

【英文法】#70 Future - "Mask Off"で学ぶ否定の副詞

【今回のポイント】

Pink molly, I can barely move (Future - "Mask Off")

 ◆否定的なニュアンスを表す副詞として"barely"や"hardly"、"rarely"、"seldom"などがある
 ◆これらの副詞を伴う文の場合、"not"を使わずとも「ほとんど…しない」の意味になる

今回の動画でお伝えした内容はここまでです。この先、動画の内容に関連する内容をお読みいただけます。英語の話かもしれませんし、音楽の話かもしれません。何が出るかはお楽しみ!

【今日の一言】

フューチャー(Future)の「Mask Off」といえば、ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)をフィーチャーしたリミックス版の歌詞を拙ブログで対訳しておりますので、よろしければ以下よりお読みください。

今日は単語の覚え方についてお話ししたいと思います。今回の動画で"... seldom apparent when you read it for the first time. So think of books as friends. Adopt them as you adopt a pet into your family. ..."とそらんじているように、僕は英単語を主に『速読英単語(必修編)』(Z会出版)で覚えました。単語の覚え方として、一つひとつ覚えていくやり方と、『速単』のように文章の中で覚えていくやり方とがあります。僕はかつて圧倒的に後者派だったのですが、最近は一長一短だなと思います。

ここから先は

836字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?