見出し画像

ありえないぐらい被る

今日はなんだかすぐには眠れなさそうな予感がするから珍しく2つ目の投稿を書くことにする。

早速本題に入ると、フジロックの最終アーティストも発表が終わって、いよいよタイムテーブルが出た!出たんだけど、ありえないぐらい見たいアーティストの時間が被っている…。

↑間違えて好きなゴールデンレトリバーの子のスクショを載せてしまったけど可愛いからこのままにしとく

赤がめっちゃ見たい!!黄色はできれば見たい!なんだけど、午前中と午後でそれぞれ信じられないぐらい固まってるところがあって頭を抱えてる。
特に午前中のMIZと石崎ひゅーいは絶対どっちも最初から最後まで見たかったのに絶対不可能で泣けてくる…(前にも言ったけど石崎ひゅーいは私が高校生時代音楽にのめり込むきっかけになった人。どんなに激しい曲でもひゅーいさんの歌は安心する家だし、けど反対に空の自由さ海の深さ宇宙の広さなのよ…)

少しずつ見たいアーティスト全部見ていくのか、それとも絞って選んだアーティストのステージを最初から最後まで見届けるか……悩ましい…
このまま悩み続けて当日まで決められず会場に行く未来が見えるや……まぁそれでもいっか…笑

こんな感じでやんややんや言ってるけど、それでも多分楽しんで満足して帰ってくるんだと思うから、楽しみだなぁ…

あと少し脱線するけど、つくばロックフェスも本当は行きたかった。大好きなCHAI見たかったし、去年配信で見て衝撃的にカッコよかった鋭児も生で見てみたかったけど、どうしても…な予定がありいけない😢
つくばロック・フジロック以外も行ってみたいフェスがこの世に多すぎる。福岡のcircle、北海道のrising sun、しゃけ音楽祭、長野のりんご音楽祭、群馬のnew acoustic camp とか…他にも忘れてるのたくさんありそう。来年からは仮に毎年一個とか行くとして、全部行くまで何年かかるんだ……まぁ人生の楽しみとしてはじっくり攻略していくのもゲームみたいで面白いかもな、笑

 

学生最後の夏休みが迫ってきて、どんどん遊ぶ予定とかフェス、ライブ見に行く予定、サークルでコピバンやる予定とかが入ってきた。もうすでに、みっちみち夏休みが簡単に想像できる。けど私は夏が1番好きな季節で活動的になれるから、本当に楽しみ。
けどお金がない!!
お金ないって分かってるのに予定入れる流れになるとふんわり頭の中でお金ないことが消し去られてしまうのは何故?笑
単発とか短期のバイトもするしかないなあ、めんどくせー!!笑

働く時はフジロックとかwind paradeとかYONLAPAの来日のこととか、友達とお酒飲むこととかを考えながら働こう。


さてとこのへんにして、一曲紹介にうつろうかな。前回邦楽だったから今回は海外のアーティストで。

Bad Man / katy kirby 

https://music.apple.com/jp/album/bad-man/1609673952?i=1609674638


Juniper / katy kirby

https://music.apple.com/jp/album/juniper/1609673952?i=1609673963

一曲紹介って言ったのに選べなくて2曲選んでるし…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?