現役海外大学院生が送るマーケティング講義

はじめまして。シドニー工科大学に通うRyotaと申します。 大学院で学んでいるマーケテ…

現役海外大学院生が送るマーケティング講義

はじめまして。シドニー工科大学に通うRyotaと申します。 大学院で学んでいるマーケティングに関する理論や研究を日本語でマーケティングに触れたことのない方にもわかりやすく毎日、お届けします。

最近の記事

【マーケ海外大生が解説】ナイキの'Just Do It'に学ぶ古典的条件づけ

サマリー 心理学の面白い理論、古典的条件づけについて一緒に学んでみましょう。この理論は、もともと何の意味もなかった刺激が、繰り返しによって特別な反応を引き起こすようになる不思議なプロセスを説明します。パブロフの有名な犬の実験から始まったこの理論が、ナイキの "Just Do It" キャンペーンにどう活かされているか、マーケティングの裏側にある心理学の魔法を探ってみましょう。 1. 古典的条件づけって何? 古典的条件づけは、新しい刺激と反応の関係を学ぶ過程を説明する理論

    • 【マーケ大学院生が解説】"感動を設計する" ディズニーランドに学ぶピークエンド理論

      はじめに:ピークエンド理論とは 🧠ピークエンド理論は、心理学者ダニエル・カーネマンによって提唱された概念です。この理論によると、人々の体験の評価は主に2つの要素に基づいて行われます: 体験中の最も強い感情(ピーク)🏔️ 体験の終わり方(エンド)🏁 興味深いことに、全体の長さや平均的な満足度よりも、最も印象的な瞬間であるピーク経験🏔️と最後のエンド経験🏁が、体験全体の評価を大きく左右するのです。 ディズニーランドにおけるピークとエンド 🏰ピーク体験:感動と興奮の頂点 🎡

      • 【マーケ大学院生が解説】アップルストアの76度の秘密:五感に働きかける感覚マーケティング

        「このお店、入るだけでワクワクする」 こんな経験、誰にでもあるのではないでしょうか?実は、これらの感覚的な印象は、マーケティングの世界では「感覚マーケティング」として科学的に研究され、実は戦略的に活用されています。 📌私たちが日常的に感じている「なんとなく」の印象が、実は綿密に計算された戦略の結果であることが、数々の研究で実証されているのです。 本記事では、アップルストアの76度の秘密に始まり、感覚マーケティングの驚くべき効果と、それを活用した実践的な戦略についてご紹介

        • 【マーケ大学院生が解説】感情を揺さぶる戦略的思考:制御焦点理論が明かす消費者心理の深層

          サマリー制御焦点理論は、消費者の購買決定プロセスを「促進焦点」(良いことを得たい)と「予防焦点」(悪いことを避けたい)の2つの心理的傾向で説明します。この理論を活用することで、より効果的なマーケティング戦略を立てることが可能になります。 例えば、化粧水を販売する際にも消費者の焦点に合わせて、この理論を応用して以下のような広告戦略を展開することができます: 促進焦点向け:「あなたの美しさを最大限に引き出す」 予防焦点向け:「肌トラブルから守り、健やかな肌へ」 制御焦点理

          ¥300

        【マーケ海外大生が解説】ナイキの'Just Do It'に学ぶ古典的条件づけ

          【マーケ大学院生が解説】自己決定理論:Duolingoで学ぶ人間の行動心理

          みなさん、こんにちは!今日は、大学院で学んでいるマーケティング理論の中から、「自己決定理論」についてお話しします。難しそう…って思った方、心配しないでください!身近なアプリを例に挙げて、超わかりやすく解説します! 自己決定理論って何?まず、自己決定理論(英語でSelf-Determination Theory、略してSDT)について簡単に説明します。これは、人間が行動を起こすために必要な3つの心理的ニーズを明らかにした理論なんです。 その3つとは… 自律性 (Auton

          ¥300

          【マーケ大学院生が解説】自己決定理論:Duolingoで学ぶ人間の行動心理

          ¥300

          留学あるある? 言葉の壁に阻まれて大号泣した私の珍道中

          みなさん、留学って憧れますよね。新しい文化、刺激的な環境…。 でも、そこには思わぬ落とし穴もあるんです。今回は、オーストラリア留学でやらかしてしまった私のエピソードをお届けします! 深夜の忍び歩き作戦、失敗! ある日の夜、喉がカラカラの私。忍者のごとく静かにキッチンへ。 …が、失敗。ホストファミリーを起こしてしまいました。私は即座にその場でごめんなさい!と伝え、事態は沈静化したかと思っていました。 朝の珍問答 翌朝、起きてすぐにホストマザーが怪訝な様子で話しかけてきま

          留学あるある? 言葉の壁に阻まれて大号泣した私の珍道中

          はじめてのnote | 海外大学院奮闘記

          こんにちは。 22歳、留学経験無し、純ジャパの海外大学院進学奮闘記を皆さまにもこれから、共有できればと思います。 ①noteを始めた理由noteを始めた理由は海外大学院が想像以上に過酷なんです! 課題の量は半端じゃないし、言語の壁、ホストファミリーとの生活、日本の2,3倍は異なる物価など挙げだしたらキリがありません。。 その思いの丈をみなさまにどうか聞いて頂きたい、そう思いました。 また、私自身の体験談が海外大学院に興味のある方の参考に少しでもなればとも思います。詳細は次