ひおん

臨床検査技師として病院勤務 1児の父として日々奮闘中

ひおん

臨床検査技師として病院勤務 1児の父として日々奮闘中

最近の記事

環境が人生を、クラブが身体を動かす

父の影響でゴルフを始めて2年とちょっと、、、 なかなか上達しません。 最近思うことが、、、クラブを振ってスイングするのでなく、クラブの動きによってスイングが決まる。クラブが身体に与える影響はかなり大きい。 人生においても同じではないか。 自らの意思でやってるつもりでも、周りの環境の影響でやってしまっているのではないか。 自分の意思も大事だけど、それ以上に周りの環境も大切だな。。。と思いながら打ちっぱなしでドスライスを打ってました。

    • 質問攻めになってしまう

      会話をしていて質問攻めになってしまうことがある。 答えてもらった事を広げようとして、自分の意見、感想+答えに関する質問をするが単発な答えしか返ってこない。 何か打開策はあるのだろうか? この人は興味ない、話したくないと割り切って切り上げるのがよいのか? 何かいい解決策はありませんか?

      • 人の上に立つ人

        人の話を最後まで聞ける人はなかなかいない。 話を聞く=その人の存在を認める。そんなふうに感じる。 認められると居心地がよくそこにいていいのだと思える。 話を聞いてくれる人がいるならその人の話も聞いて、お互い良い居場所を作りたい。

      環境が人生を、クラブが身体を動かす