【パイオニア】オムナスファイヤーズを使ってみた感想

どうも、ひきゃくです。
先日まで【オムナスファイヤーズ】を使ってきましたが、使ってみての感想をまとめていこうと思います。

強かった点
・楽しい
ドローができる、大型クリーチャーがバンバン出せるということで、非常に楽しかったです
勝てたかは別として、、、

・《巨智、ケルーガ》によるアドバンテージがすごい
ETBで3コスト以上のパーマネントの枚数分ドローできますが、《力線の束縛》、《一時的封鎖》、《鏡割りの寓話》と言ったカードがドローに変わるので非常に強力でした。
《創案の火》の次のターンに相棒でハンドに加えた後出して、少なくともワンドローするだけでも十分強力でした。

・カードパワーによる暴力
基本的に、コンセプトが《創案の火》で、《創造の座、オムナス》や《帰還した王、ケンリス》と言ったカードパワーの高いカードを叩きつけるというものになるため、当たり前ですが、パワカは多かったです。

弱かった点
・アグロに弱すぎる
《巨智、ケルーガ》を相棒に据えている都合上、デッキには3コスト以上のカードしか入れられません。
そのため、3ターン目までは基本的に土地置いてパスするしかありません。
強いて言うなら《砕骨の巨人》や《巨大な空亀》と言った、効果や物語でどうにかできるカードぐらいしか動ける要素がありません。
第一回では《一時的封鎖》をとっていなかったため、本当に何もできませんでしたが、第二回以降《一時的封鎖》が間に合えばワンチャンというところまで持っていくことができましたが、それにしてもしんどい。

・コントロールにも多分弱い
今回、15マッチやってコントロールといったコントロールには当たりませんでしたが、第3回に登場したクロックパーミッションである【白青兵士】ではカウンターが多く、それは非常にしんどかったです。
どうしても、大ぶりな動きが多いため、それを咎められると機能不全に…と言った感じです。

・《創案の火》着地後の《力線の束縛》が弱い
《創案の火》設置後は相手ターンに呪文が唱えられなくなります。
《力線の束縛》は多色デッキであるこのデッキにとってはインスタントタイミングで打てる非常に有効な除去カードであるものの、《創案の火》による制約を受けた後は非常に弱体化します。
序盤の攻防を決める大事なカードですし、自分のターンに打てば非常に強力なカードに変わりありませんが、《創案の火》下ではダブつくと少しイラッとすることが

対環境トップとの所感はこちら
(戦ってわかった分のみ)
vs 緑単信心・・・微不利
マナクリを咎める動きができなければ、基本的にコンボを成立されて負け
基本3ターン目まではパスというのが重すぎる
向こうもある程度クリーチャーが大きいので、こちらのクリーチャーが大きいことが利点にならない
《耐え抜くもの、母聖樹》を増せば《ニクスの祭殿、ニクソス》を咎めてコンボを緩やかにすることもできるか?

vs ラクドスミッド・・・五分〜微有利
《創造の座、オムナス》や《巨智、ケルーガ》という大型でアドの取れるクリーチャーにまだ繋げば負けることは少ない
問題は手札破壊でこちらの動きを咎めてくること
それによって《創案の火》や大きいクリーチャーを落とされて速度が低下するとしんどくなってくる

vs 白単人間・・・不利
アグロは《一時的封鎖》が間に合わない限り無理です

vs 奇怪な具現・・・不利
基本的には《創案の火》で踏み倒すというコンセプトが似通っているものの、向こうは《産業のタイタン》というこのデッキのために作られたような強力カードを気兼ねなく搭載でき、また、それを《キキジキの鏡像》でコピーして増やすことができるため非常に重い
また、《巨智、ケルーガ》を相棒に据えているこちらとは異なり、相手は早いターンから準備ができるのもこちら視点からするとしんどい

それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?