見出し画像

2月4日は賞レースの日。

2024年2月4日。THE SECOND 選考会 東京3日目 第1部とR-1 東京 準々決勝を見てきた。

賞レースの予選を見ること自体初めてでいつものライブとは違う雰囲気があった。

THE SECOND 選考会 東京3日目 第1部 / CBGKシブゲキ!!

リニア以外にスリムクラブ、トータルテンボス、ジャルジャルといったレッドカーペットを見ていた当時小学生の私にとってスターのようなコンビから、神保町よしもとで見た時に面白かったザ・パンチ、サカイストやモダンタイムスなど初めて見るコンビもいた。

リニアとザ・パンチは特にウケがいい意味で異常だった。
この2組はベスト32に行くと確信したくらい。
個人的にはこの2組に加えあどばるーん、サカイストが面白かった。

R-1 東京 準々決勝  / ルミネtheよしもと

こたけさんが出場するので選考会の後ルミネtheよしもとへ移動。

2回戦は仕事、準決勝は予定がありこたけさんを見に行けるのはこの準々決勝のみだった。

先程の選考会の日程が先に決まっており、日程が被ったらいいななんて思っていたら見事に被った。6日の夜だったら見に行けなくて泣いていたと思う。

この日の出場者は個人的に1番濃いように感じた。
テレビでよく見ていたキンタロー。さん、ムーディ勝山さん、あとはさとなかほがらかさん、徳原旅行さん、森本サイダーさんなどなど個人的に過去にネタを見て好きだなと思った芸人さんが多かった。

Aブロックから順々に進んでいきDブロック、トップバッターでの登場。
ずっと小田さん→こたけさんの順番だと勘違いしており、はりけ〜んずの読み上げを聞いた時「ちょっと待って、順番変わったの?!」と心の準備ができていなかった。

舞台に立つこたけさん。
その姿を見ていろんな感情が私の中にあった。

結果はまだ出ていない。これからどうなるのか。
結果発表までの間に不安で押しつぶされそうになる瞬間がある。

リニアもこたけさんもファイナル、決勝という大きな舞台に立つ姿を見てみたい。

もう少しの辛抱。

この記事が参加している募集

推しの芸人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?