見出し画像

突然のカウントダウン配信。

11月30日午後15時頃、こたけさんによる突然の生配信の告知。

12月1日に関係するものは何かとXやYouTubeのチャット欄では様々な考察が飛び交った。
私も仕事そっちのけで考察をしていた。真面目に仕事していなくてごめんなさい
私の考察は、①弁護士登録記念、②ギルティーチャンネルスタッフの誕生日、③こた坊(こたけさんの息子)の誕生日、④結婚記念日、⑤何も無いけど祝うである。

23時半になり配信がスタート。
ピザやお酒を片手に後輩たちとトークをしていくが進行がおかしい。
車やお酒の話に持っていこうとしている。
何のカウントダウンなのか分からなくなっていった。

スパチャで「クレヨンしんちゃんの敵キャラみたいな集い」ってあって
バオバブ しんじさんとドンココ祐さん→兄弟
足腰げんき教室 うちだすぺしゃるはーたみんさん→トラブルメーカー
こたけさん→ボス、世界征服の動機が弱い
豆鉄砲東さん→怖そうに見えるけど優しい人
と配信後に考えていた。

0時になったのと同時にスタッフが持ってきたくす玉から出てきたのは「祝 道路交通法改定」
12月1日はアルコールチェックの義務化、つまり法改正である。

...考察した時間返して。

弁護士らしいといえば弁護士らしいのだろう。
社会正義の実現という意味で今回このような配信をしたんだろうなと無理やり自分の中で納得させた

豆鉄砲の東さんの「夜に俺ら(後輩芸人)とじゃなくて昼に警察とやってください」には笑った。

今回のアルコールチェックの義務化について説明をしていくがお酒のせいもあるのか拗ねたり台パンしたりと説明どころでは無かった。

後半には法改正関係なしに真宵ちゃんやはみちゃん、トミーにリロにベンといった逆裁キャラの生ボイスを披露していた。
最後には「僕の奥さんの誕生日です」で配信は終了。法改正じゃなくて奥さんの誕生日をお祝いしてあげて。

こうして53分ほどの配信は幕を閉じた。

次回カウントダウン配信が開催されるときはまた法改正の時かもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?