マガジンのカバー画像

節約・貯金

39
節約の方法などを紹介
運営しているクリエイター

#資産

[節約完全版]貧乏の節約の考えについて

お金を稼ぐよりお金を節約する方がはるかに楽な件お金を稼ぐよりもお金を節約する方が簡単だなと思う今日この頃です。自分のようなに働くことが嫌いな怠け者の人間は、たくさん働いて稼ぐよりも節約をする方が絶対に向いていると思いますね。 それにですよ、普通の人が働いて稼げる額にはある程度限界があると思います。誰でも出来そうな仕事をしていると、給料は元々低くてなかなか上がりません。かと言って、給料が低いからと働きたくない人が残業しまくって働きすぎてしまうと鬱になってしまうかもしれません。

貯金100万円は何か買ったらすぐなくなる金額

100万円という額は1億円と比べるとものすごく少ない金額に感じてしまいますね。 自分は100万円ぐらいなら貯金したことがあるんですけど、100万円って正直使おうと思ったらあっという間に使えてしまう額なんですよね。 なので最近は100万円が大金には感じなくなってきてしまいましたね。貯金100万円なんて頑張れば誰でも貯金できる金額です。 学生でも頑張れば貯金できる金額だと思いますよ。100万円は本当に少ない金額ですよね。 100万円あっても車が買えるかどうかってレベルでし

1000万円を貯めると人生が激変するらしい

よくネットで貯金の情報とかを見てみると1000万円貯めると一気に人生が変わるとかよく言われていますよね。 とりあえず自分も1000万円貯めてみようかなと思います。今のところ100万円は普通に貯金できていますからね。 ということは次はもう1000万円ぐらいしかないんじゃないかなと思います。 まあ1000万円貯金するって言ってもほとんど別の資産に換えて貯めこんでおくって感じですね。 インデックス投資とかにほとんどのお金をつぎ込んで行こうと思います。とりあえず今貯めてある1

お前貯金やめろって言われたことある?

皆さんは誰かに「お前貯金やめろ」って言われたことはありますか? 自分はあります。その人は自称高学歴くんでしたね。 「お前みたいなお金を貯め込むやつがいるから経済は回らないんだ」みたいな文句を言われましたね。 なんで自分に言ってくるのかなと正直思いました。まず自分は貧乏ですからね。貯金をしていると言っても貯めている金額なんてたかが知れています。 自分ではなくもっと言うべき相手がいるのではないかなと思いましたね。もっとご年配の方とかにそういうのを言った方がいいんじゃないかな