マガジンのカバー画像

メンタル・健康・人間関係

60
メンタルや健康について語ります。
運営しているクリエイター

#時間

生きているだけでストレスはある

生きてるだけでストレスが多いです。将来の不安などなど。予定があるとストレスに感じます。 …

脳みそは使わないと退化する

脳みそって使わないとどんどん退化していきますね。最近そう感じる機会が多いです。というのも…

休息に勝る薬なし

間違いなくこれは言えるってことがあって、休暇以上に効く薬はないなって思いますね。クッソ忙…

人と1日中繋がっている現代は疲れる

人と繋がるのは今すぐやめましょう。現代人はSNSで1日中人と繋がっている状態です。そんな中…

休みが多い会社に入れ

自分が言いたいことは1個だけですね。休みの多い会社に入りましょうということです。休みは多…

就活とは時間もお金も精神もすり減らすだけの苦行

就活って今思い返してみてもめちゃくちゃ大変だったなと思いますね。就活ってマジで時間めちゃ…

仕事中にトイレ行きたくなると地獄

仕事中にトイレ行きたくなると地獄ですよね。あの耐えてる時間が永遠に感じるほど長いんですよ。 苦痛の時間ほどなぜか長く感じますね。いつでもトイレに行けない仕事ってガチで辛いですよね。 やっぱりトイレに行きたくなるっていうのは生理現象みたいなもんなのでしょうがないですか。 というかトイレに行きたくなったら自由に行かせてくださいよと思いますけどね。トイレは我慢したら体に悪いですからね。 トイレに行きたくなったら本来はすぐトイレに行くのが正しい行動だと思うんですよね。脳みそが

最後の大学1年間は無駄に過ごすなよ!

いやー、実は自分も大学に通っていたことがあるんですよね。 意外だと驚く人も いるかもしれま…

老後のことを一切考えない人生設計もアリだと思う

老後のことを一切考えない人生設計があってもいいんじゃないかと思うようになりましたね。若い…

悩む時間って1番無駄な時間だよね

考えてもどうにもならないことは考えない方がいいと思う 世の中には考えてもどうにもならない…

【思考を整理する】底辺、日記を書き始めました。

自分は日常の些細な悩みや不満に気付けるように最近日記を書くようになりました。 自分はかな…

夜型人間に合わせた社会の整備をお願いします。朝の仕事は眠すぎる

いやー眠いって感覚は不思議ですよね。なんで何にもない時は全然眠くならないんでしょうね。 …