マガジンのカバー画像

メンタル・健康・人間関係

60
メンタルや健康について語ります。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

悩む時間って1番無駄な時間だよね

考えてもどうにもならないことは考えない方がいいと思う 世の中には考えてもどうにもならない…

【思考を整理する】底辺、日記を書き始めました。

自分は日常の些細な悩みや不満に気付けるように最近日記を書くようになりました。 自分はかな…

親たちよ、子どもに投資しても見返りを求めるな[愛を注げ]

子どもに見返りを求めない方が良いと思う 子どもに見返りを求めるために、子どもが小さい時か…

「のんのんびより」を見てから田舎に移住すると痛い目に遭うよ

今日は「のんのんびより」を見て間違っても田舎に幻想を抱いてそのまま移住なんてするなという…

[未来を悲観するな]未来を変えるのは今この瞬間しかない

未来を悲観しすぎるのは良くないような気がします。 たしかに日本の未来はあまり明るくないか…

労働を40歳までに引退したい理由

体力的な問題で40歳の壁というのは確実に存在するなと思いますね。40歳という年齢はひとつの区…

夜型人間に合わせた社会の整備をお願いします。朝の仕事は眠すぎる

いやー眠いって感覚は不思議ですよね。なんで何にもない時は全然眠くならないんでしょうね。 逆に会社や学校とかやることがある日に限ってくそ眠いんですよね。でも夜に寝る前は全然眠くないんですよ。 その他には昼休みとかもくっそ眠いですよね。帰りの電車やバスの中もずっと眠いですよ。 でも夜に寝る前だけ全然ピンピンしているんですよね。マジでふざけんなって思いますよ。普通そこは逆だろうと思います。 夜とかはずっと眠い状態になってくれればいいなーって思うんですけどね。マジで出勤前にく

恋愛と結婚が人生の全てらしくて、それが出来ていない人は負け組らしいよ

恋愛と結婚こそ人生の全てと言っている人がいましたね。まあ子孫を残すという観点から見ればそ…

ニートになりたいと言う人はニートになる恐ろしさを知らない

ニートになりてえとか言ってるやつはアホだ。それはニートになる恐ろしさが分からないから簡単…