見出し画像

福島名物・あんぽ柿を食す

どうもはじめまして!

お菓子なおっさんと申します!30代そろそろアラフォーが見えてくるおっさんですが甘い物が大好き…

糖尿が心配なところですがデザートがないと生活に支障が出るかもしれないので持ちつ持たれつでのお付き合いをさせていただいております。


さて、noteには私が食したデザートを紹介していこうと思うのですが、第1弾は福島県名物と言われている「あんぽ柿」です!

ちなみに私は北海道に住んでいますが、たまたま出張で福島に行くことがあったのでぜひ食べてみたい!ということで買ってみました!

画像1

店員さんに聞いたところ、今は白餡入りのものしか売っていないとのことで…

時期じゃなかったのかな?しかし買わないわけにはいきませんね。

ちなみにお値段がなんと4個入りで2000円弱(驚

1個500円…💦

しかし、福島県には頑張っていただきたいのでお金を落としましょう!

ありがたくいただこうと思います。

画像2

WAO!包装も立派!

そして、柿。

見た目そのまま!美味しそう!

柿は長野県産。

早速いただきます!

……

こ、これは!

甘い!!

なにが甘いって…白餡がやたら甘い(笑

柿部分はすっごく美味しいです!

甘さ控えめ、程よい甘みで上品♪

多分柿と合わせて作っていると思われる餡がもう少し甘さ抑えてもいいかもしれませんね〜。

餡に全て持ってかれている感がハンパない。

ただ、それを加味しても全体的な評価としては美味しいです!

今回は時間がなくて探せませんでしたが、ぜひ今度は普通のあんぽ柿も食べてみたいと思います!

それではまたお会いしましょう!

もしよければサポートお願いいたします。

よろしければサポートお願いします! サポートしていただいた分は必ずやデザートに変え、私の胃袋に収めます!