見出し画像

うつ病のわたし占い師になる〜29個目:甥っ子とわたし〜

  • 今日の関西はど晴れ。
    しかもカラッとした天気。
    東北の人とチャットをしてたら、そっちは一日雨だったという。
    関東信越、東北あたりは悪天候というニュースをやっていた。
    長野県なんて雹まで降ってたし。
    こういう時に日本って縦に長いんだねってことを実感する。


  • 高校生の甥っ子が学校が休みだということで
    裏庭の手入れに来てくれた。
    そのお礼も兼ねて、2人でラーメンを食べに行った。
    姉ファミリー含め家族でラーメンが好きなのは
    甥っ子とわたしだけなので
    こうやって月1程度、2人でラーメンを食べに行く。

  • サムネのラーメンはわたしが食したもので、
    白ご飯の小をつけた。
    48歳女がこんな食べ方したらアカンのは重々承知なんだけど、
    たまにくるラーメン屋で遠慮してどないするねん!
    ドーンといってまえ!というスタンスなので。
    とってもおいしかったです。
    (ラーメン屋さんの白めしってなんであんなに美味しいんだろう)

  • 話は戻って、
    奢りとはいえ、
    こんなおばさんと一緒に食事に行ってくれるなんてありがたい。
    しかも、
    彼がよく聞いている音楽も教えてくれたりして、
    マジでありがたい。
    最近の子が素直で優しいのか、
    我らの甥っ子が素直で優しいのか
    どっちにしろ
    わたしが10代後半だった頃の男子と
    良い意味で違うなーと思う。

  • 甥っ子からわたしがどう見えているのか少々気になる。
    車で10分ほどのところに住んでいるので、
    わたしが大人になって引きこもりニートをやってたことも
    その間にたまに荒れたりしたことも知ってると思う。
    今だって、仕事してないし。

  • だけど甥っ子はそんなこと全く気にしてないって感じで
    先日友人達と行ったユニバの話を楽しそうにしてくれる。
    まったくありがたい話である。

  • 姉Mはまともだし、甥っ子の母である姉Kもまともである。
    3人姉妹の中で人生こじらせまくっているのがわたしである。
    3人ともまともなのが普通はいいのだろうけど
    だけど、
    親戚の中でオカシイのが1人ぐらいいてもいいんじゃないかと開き直っている。
    悪い見本にでもしてもらっていいし、
    あんな奴でも幸せそうに生きてるから
    俺だって幸せになってやるって反面教師にしてもらってもいいし、
    なんでもいいから、
    わたしを教訓に幸せになってくれたら嬉しいな。
    「わたしを教訓に」っていうのは、少々贅沢かな。

  • 次回はどこのラーメン食べに行こう。

青空と紅葉の新緑が眩しかった



FacebookとInstagramでタロットの無料セッションを受け付けています。
詳しくは以下のHPをチェック!
ご応募待ってます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?