見出し画像

うつ病のわたし占い師になる〜33個目:ローザンベリー多和田が最高すぎた〜

先日、母と2人で滋賀県のローザンベリー多和田に行ってきた。
以前からずーーーーーーーーーっと行きたいと思ってたので、念願の!って感じ。

植物園が好きなのだけど
特にバラ園が大好き。
ここは名前にローズがついてるからきっと素敵に違いない!
と思いつつ
まぁバラのピーク時期は過ぎてるし
大したことないかもって心に保険をかけて行った。

THEイギリスの車だ!

入り口付近にて。
ドイツのフォルクスワーゲンに買収される前のミニが展示されていた。
ここは、イギリスの「ひつじのショーン」のファームガーデンもあるのだ。


バラがちゃんと咲いてた!!!
しかもお高そうなやつだ!

幾重にも重なる花びらのバラ。
めちゃ好き!

ウワーーーーっと声が出そうなぐらい最高すぎた。
天気もめちゃくちゃいいし、天国みたいだ!

屋根の上までバラづくし。
ちょうど庭師さんがいたので聞いてみると
什器を使って手入れをするらしい。
大掛かりだ。

可愛すぎる

バラの写真はこの10倍は撮ってるけど
載せたらキリないので我慢してほどほどにする。

ちなみに撮っている時のわたし。

撮影:お母さん
実際に撮ったもの

紫陽花も綺麗だったんだ。
見てくれ!

一本からいろんな色の紫陽花が咲いているように見える。
紫陽花って土に含まれる物質で色が変わるはず。
外から見たら一本の木でいろんな色になってるように見えるんだよね。
知らないおじさんと「どうしてこんないろんな色になるんですかねー
」と話をした。

うっすら映るお母さん
青から紫のグラデーション
隣どしで全く違う色
グラデーションというより2色
並びがオモロ
ピンク、紫、青色のグラデーションが見事!
おまけ:ドデカいバラ

初めの方にも書いたけど、
ひつじのショーンのファームガーデンもあって
体験コーナーでショーンのパンが焼けるということで参加することに。

パンを発酵させている間、クッキーの飾り付けを作ってるよ
焼く前
焼き上がり後

簡単にできた割にめっちゃ上手くできた!
ちなみに味もいい感じ!
ローザンベリー多和田に行ったらぜひ体験してほしい!!

ピザ食ってる羊
この屋敷の住民、足デカ過ぎ
なんかひつじのショーンが宇宙人となんかしてた

バラ園もお食事もひつじのショーンのファームガーデンも
どれも想像よりずっと良かった。
特にバラ!!!
めっっっっっちゃ良かった。
次回は、5月のピーク時にきたいなー

さて、
こんなわたしがタロットカードを使った無料モニターセッションをしています。
詳細は以下のHPに記載しています。
もしよかたらご応募くださいませー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?