マガジンのカバー画像

【風呂酒日和】〜ついでのお風呂、のついでのお酒〜

271
【風呂酒日和(フロサケびより)とは】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。そんな私がふらりと立ち寄った心と体とお腹を満たす、銭湯…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【風呂酒日和80-2】 六人衆(ろくにんしゅう)

武蔵湯を出て駅に向かう帰り道。 行きに目星をつけていたあそこ。まだやってるかな。 美味しそ…

【風呂酒日和80-1】 武蔵湯(むさしゆ)

小岩駅から線路沿いを歩いていくと見えてきた武蔵湯。 おぉ、なんか看板の文字が独特だ。ちょ…

【風呂酒日和79-2】 牛串焼き のむら

さて駅のほうへ向かう。 銭湯に行く途中でマップを開いて気になった「猫舌食堂」。 名前が可愛…

【風呂酒日和79-1】 第二寿湯(だいにことぶきゆ)

なんだかひっそりとしていて、わくわくする外観だ。 旅館のようなホッとする明かりが灯る。 …