見出し画像

ティースタンドは下段から上段に向かって食べるのがマナー(らしい)

格闘技観戦を現地に行って熱くなる人とひろゆきに影響を受ける人、どっちも同じような人間。
〜だと思う、という表現はしない。自分が女ならまず絶対に付き合わない人間だ。
いやいや同性としても付き合わないし、ましてや連まない。なんでも動画撮影しちゃう人、snsにアップしちゃう人、妙な発言しちゃう人。
なんだか疲れる世の中です。
うん、わかってる、こうやって言ってる時点で煽ってるやん?って言いたいんでしょ?もうキリがないな。

といつものように偏屈な出だしで、いろいろ言ってますがすこぶる体調もいいしもうすぐボーナスだ。
さて何に使おう。いや、特に使う物がない。物欲がない。
いや、なんか機材を買おうとは思ってる。
余った金はとりあえず放っておく。あとは食べたいものを食べたいと思う。リーマンになってから一人で外食がチェーン店しか行ったことのないので、行ったことのない店に勇気をだして、、、

パンケーキ専門店(もうね、クリームとかたっぷりの)
ソフトクリーム専門店(オシャレな)
スコーンとか出てくる紅茶の店

あれ、なんか男が一人でいたらちょっと浮く店ばかり。
酒飲まないからなおさら、甘いものは好き、でもこういう店って変にオシャレすぎて行ってみたいけど勇気がいる。
MacBookもってカフェで珈琲飲む行為と同じくらい勇気がいるな。いや、ちがうし、それだけはしたくないな。というか自分のLenovoのガンダムみたいなゴツいノートだからその時点で違う。
うん、例えるならば、床屋じゃなく美容室行ってチャチャっと量とか長さ整えてもらいたいけど、未だに美容室って慣れない、ドキドキしちゃうのと同じ。
店選びもなるべく落ち着いた感じの美容室。

めちゃ若い時、一人であのティースタンド(ケーキスタンド)が出てくる紅茶屋さんに行ったことがある。
記憶では二段くらいだった感じで、フルな感じではなく、ティースタンドand紅茶を『プチ』的に楽しめるセットだった。
もうすぐ40になるおじさんが未だにあのティースタンドに魅力を感じます。三段とかだとワクワクしちゃう。

あの時はワクワクが先で緊張はそこまでしなかった。
なんでだろう?そうだ、あの時はイケメンな上に一応自分なりのファッショナブルな感じで、さらに痩せていたからか。

うん、来週から散歩、増やそう。
ボーナスで服?、、、そこはまあ検討。

記事投稿:アライサン





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?