見出し画像

痩せているのが正義じゃない、中年リーマンの本寝言とヒモになれた可能性?

流行ってますよね。
痩身関係のあらゆること。正直びっくりしたのが肋骨を抜いちゃう整形があるみたいで、本当かどうかまだ分からないけど、、、そこまでして何がしたいのか。

本人たちから『嫉妬?』とか煽るような心境なんだろうけど、いやいや笑わせるなよ。
このnoteはクドーサンという友達と共同で書いてますが、僕とクドーサン、二人ともため息がつくほどイケメンでして、まあこんなご時世写真などアップしてすぐ広がっちゃって仕事に支障がでちゃう。そんな感じ。
とにかくイケメンだし、あ、金も生活に不自由ないくらいあるし二人とも、ええ、ええ。
そんな痩身マニア、痩身依存症な奴らのことを羨ましいと思ったことはない。
痩せていることはそれなりの努力しているのは事実なのそれ自体は凄いことだと思うよ。
ただね勘違いしないでもらいたいのが痩せてなくたってあんたらが出来ない特技や思考、趣味、能力などこちとらたくさんあるわけよ。
世の中の評価対象の強弱が昔よりおかしくない?って言いたい。
痩せてるのが偉い、当たり前って風潮ない?

なんかのsnsのフォロワー数?いらんいらん。

そんなフォロワー数や何処とも分からないような浅はかな奴らに評価されるより、自分が追求した、死ぬまで追求し続けなきゃいけない、だけどそれが生きがいだ、それがないと人生灰色なんだ、そんな普通の他人に理解されないモノを持ってる人が好きだし、持っている自分を愛してます。

自分はいまの自分の顔でいたいし、いまの自分の身体でいたい。人にどう思われようが関係ない。自己顕示欲ほど若い年齢の間に取り除かなきゃいけない欲だと思うし、若い時の自分にも言ってやりたい。

ちなみに僕は若い頃それなりにモテましたが、見事に、
『おばさん』『ポッチャリ系』『ゲイの方』のみでした。

だからついでに若い時の自分に言ってやりたい。

『そっち路線で行け!』ってね。

作りたかったなぁーポッチャリ系ハーレム。
根っこ強いヒモになれたかもな。

記事投稿:アライサン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?