マガジンのカバー画像

散歩シリーズ

15
昼の裏、深夜散歩。それだけで見慣れた街も非日常感がでる。 とか言うてるけど昼の街歩きもするシリーズ。 主に喫茶店。
運営しているクリエイター

#散歩

蕎麦屋は誰しも浮かれちゃう

さてさて 街歩きの話です。 「あれ?最近街歩きしてませんよねえ?それって他のちゃんと散歩し…

深夜散歩オリジン

月一恒例の深夜散歩。 このきっかけがある。 それは5年ほど前の暮れのお話。 アライサンとは…

気圧がキンキンに。

四谷、珈琲日記をあとにして 目指すは新宿 さてさて 実は今回散歩の一番の目的といってもいい…

雨風にうたれながら辿り着いた楽園

アライサンと共に月一の夜散歩 半蔵門から赤坂から一夜明け この日は半蔵門から新宿方面へ向…

酸素カプセルなの?安眠枕なの?どっちが好きなの? 赤坂散歩編

毎月恒例のクドーサンとの非日常散歩旅。今月も行ってまいりました。 散歩前提だともう都内は…

ザギンのオアシス

深夜散歩ではやっているお店は少ない。 というかほぼ壊滅状態といってもいい。 もちろんコンビ…

情熱の街、浅草

さて、もうすっかり日課になりつつある深夜散歩。 最初は足立区西新井から北区赤羽。 そして中央区銀座、築地から江東区豊洲。 前回の品川区大井町から大田区蒲田。 予期せず割と綺麗に23区内を散歩してる。 今回はキングオブ観光地 浅草 なんか歩きたての時はアライサンも僕も変に尖っていて今更浅草は…ちょっと、と。 しかし人間は経験から多くを学ぶもので 最初は人が集まらない様な所で深夜にやってる奇跡のお店を練り歩こうなんて情熱をもってましたが、 そら、やってる店なんて限られるわ

深夜散歩はRPGのよう

目に見えない力や存在はある と思ってる 幽霊や超能力とか僕自身は目の当たりにした事がないけ…

深夜散歩のススメ

今回の散歩は特に目的もなくただひたすらに真っ直ぐだった。 レインボーブリッジが見えた時に…

東京中央区の深夜散歩〜プロローグ〜

大体月イチペースでアライサンと深夜散歩をしている。 ニ人とも元々街歩きや散歩が好きという…

西新井の心霊スポットに裏切られてからの男二人の深夜散歩記録。

はじめての投稿。 自己満が優先なので、偏った内容に対する誹謗中傷などどんとこい超常現象。 …