TV企画の募集要項を読み解く

TV局から企画募集が出されるとき色々な条件と共に入っている文言がある。

「コアターゲット」「ファミリーコア」「キー特性」などだ。

主に、

日テレ「ターゲットコア」を使い13歳~49歳

TBS/テレ朝「ファミリーコア」を使い13歳~59歳

フジテレビ「キー特性」を使い13歳~49歳

NHK「U59」「U59世代」を使い (13)~59歳

となっていると聞く。また、これも私は話の中で何となくで学んできたのだが、マーケティング界隈などでも使われているそうだがこちら。

M1層、M2層、M3層、F1層、F2層、F3層、T層、C層

はじめて聞いた時なんの事かと思ったが、アルファベットMはMale(男性)、FはFemale(女性)、TはTeenager(10代)、CはChild(子供)の略で数字が高いほど年齢層も高くなる。1は20~34歳、2は35~49歳、3は50歳以上となっている。

分かりやすい説明はこちらを見てくださいな!(情報サイトに飛びます)


TV企画の募集要項には決まって入ってくる文言なので、さすがにヒナタも覚えてきたぞ。例えば、

「時期/枠(深夜・特番など)/コアターゲットに響く/○○な企画」
「時期/枠(深夜・特番など)/F2をメインターゲットとするような○○な企画/その他注意事項」

等で使われてくる。

あぁ、今年はTV企画通したいなあぁ。

お仕事の依頼は⇒yuki.hinata.555@gmail.comまでお待ちしております!

サポートを今後の作家活動に活かしていきます!!なお、必要があれば私の特技であるあいうえお作文をあなたのお名前でお作りします。サポートして頂けたら飛んで喜びます!