【 #陽月るるふ さんのお話】弾き語りしたりお歌うたったりする狼女さん

初めましての方は初めまして、そうでない方はお久しぶりです。日向キタローです。

※ここからは個人の主観的な感想がふんだんです。


お久しぶりのレコメンドです。レコメンドかな……。まあいいでしょう。

今回は陽月(ひづき)るるふさんというVtuber・Vsingerのお方。


スナックにりというVtuberグループに所属している、普段は歌枠とか弾き語りとか雑談枠とかをやっています。あとは次世代プラットフォーム『fingger』でクイズオンエアというゲームの配信をやっていたりします。

直接関係はないですが、finggerというプラットフォーム面白いですよね。視聴者参加型というか、積極的に視聴者全員が配信に協力できたり参加できたりするので、Switchとかのゲームの参加型とは違った楽しみ方があると思います。Switch持ってないので参加型やったことないんですけどね。ハードとかを持っていなくてもコメントだけでしっかりゲームに参加出来るっていうのもいいところのひとつかな~っていう。

はい、お話を戻しましてるるふさんのお話を。

るるふさんを知ったと言うか、認識したのはマジの偶然だったんですよね。自分は結構、というかほぼ毎日どこかの配信とかを垂れ流しながら寝てるんですけど、たまーーーに寝る時間に1つも配信をやっていないタイミングが発生するんですよね。そういうときはざーーっとアーカイブを探って再生したり、唯一もっている寝かしつけボイスを流して寝たりもするんですけど、なんとなくボイスの気分でもなくて、かといって寝るためにアーカイブ遡るのも時間的になんかだるいなあ…みたいな気持ちの日で、ほんっとうに今までやったことない「Youtubeのトップページの上にある”ライブ”のタブから、今やっている配信を見る」をしたんですよ。

その日にたまたま1周年記念配信をやっていたのが陽月るるふさんでした。

雑談とかゲーム配信でもよかったんですけど(それこそYoutubeくんが学習をしているのでVtuber配信がめちゃくちゃ上にくるからザッピングしてもよかった)ぱっと目についたっていうのと、記念枠っていう文字列はデカイなって思ったので見に行った次第でした。まあ、多少「マジで目についたって理由だけでコメントもせずに配信見に行ってすまない…」って思ってましたけど、ルーティンには勝てませんでした。なんか音流れてないと寝にくい体質になってしまったんですよね。

初見の印象は落ち着いた声してる人やな~と思いました。いや、狼女なので人か…?ってところはありますけど。

で、まあ、こういうのって、「たまたま見に行って~」ってなったらある程度の確率でそのときだけでおしまいって言うのが結構あると思うんですよ。自分だけですか?しらんけど。個人的な話でいうと、わりと億劫な性格をしているので、一見さんでおしまいというか「こういう人もおるんやなあ」くらいで終わったりするんですよ。で、違うタイミングでまた見たりして「あ、前に見たことあるわ」ってなるっていう。良い悪いの話はここではしません。

自分でもどこかで引っかかる部分があったんでしょうね。チャンネル登録したんですよ。んでもって、配信中にコメントしたんですよね。フックになったらとりあえず見に行くオタク、わたしです。

とまあ、本当に偶然の出会いだったんですよね。
世の中偶然の出会いしかないと思いますけど。それを必然にするのか運命にするのかは当人次第だと思うんですよね、っていう個人の価値観はまあおいておいて、普段しない行動が出会いのきっかけだったんですよね。

あとから香鳴ハノンちゃんとコラボしてカバー出してたことに気づいたのは内緒の話です。失念してましたねえ。記憶力がガバ。

そこからちまちまと配信を見たりしています。
もう完全に主観的な感覚なんですけど、個人的に好きな音域の声をしているんですよね。

最初に抱いた落ち着いた声っていうのもそうなんですけど、すごく柔らかくて落ち着いた声をしているんですよ。アンティーク調の暖色のランプみたいな声。伝わるか????伝われ。

バラードも合うし、カッコイイ曲も合う、それこそやっている弾き語りに合う声だな~って思います。

公開されているなかの歌動画の中では『マーシャルマキシマイザー』が、カバーの動画は出てないけどるるふさんが歌っている中で1番好きなのは『月陽-ツキアカリ-』です。月陽ねえ、カッコイイんだあ~。めっちゃ1つの動画として出してほしいな~って思っています。難しいかもしれませんけども。あたしゃ聞きたい。


いつ見始めたのかっていうのを全然覚えてないんですけど、たぶん約1ヶ月半くらいですかね、見てきて「いいな~」って思う時がちらほらとあります。わりと好きになる理由を明確化出来るか・出来ないかっていうのが2分化されるオタクなんですけど、”理由がわからないけど好き”側の人です。

まあ、わりと明確化出来ないことのほうが多いんですけども、私は感覚で生きている。

というわけで、今後も見ていきたいな~と思っています。
これ読んで気になった人は是非ともフォローとか登録とか諸々をしていただけるとええんでないかなという気持ち。


今回はこれでおしまい!
さっくり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?