見出し画像

3回目のひな誕祭初日(2022/3/30)

長くダラダラ書いてもあれなんで、ピックアップして
なお、メンバーは敬称略です
途中であだ名呼びになっているかもしれません

最初のVTR
 約束の卵をBGMに歴史を振り返る感じですが
 直前の濱岸ひよりのコロナ感染まで入れたのは卑怯
 泣かせにきてる
 最後だけ実際に歌い、メンバー登場
 ステージから遠いからわかりませんでしたが
 小坂菜緒の登場だったんですね

ひらがなけやき
 キャプテン佐々木久美の掛け声とともにoverture
 そしてひらがなけやきに。
 生ライブ参戦で、日向坂名義に変えた3曲を除けば
 初ひらがな曲ですがとにかく良い!
 ステージに集中してたからペンライト忘れてましたが
 最後チラリと見たら会場のピンクが綺麗でした

MCでの小坂菜緒、濱岸ひより
 当然ながら触れられる二人
 この後に関わりますが本来ペアでダンスするはずの二人
 今回小坂菜緒は復帰したが濱岸ひよりがコロナで残念なおやすみ
 その紹介でまた涙

青春の馬
 単純に広いからなんだろうけど、高速トロッコ
 疾走感があって良かったです
 バックステージで見えない濱岸ひよりとのペアダンス
 元々青春の馬のセンターは小坂菜緒。
 それがお仕事や体調の都合により代理センターとなった金村美玖
 ペアダンスの相手の濱岸ひよりは発表当時休業からの復帰直後
 2002年組はここでもその良さを見せつけてくれます
 でもいつか大勢のファン、おひさまの前に3人で出てほしい

アディショナルタイム
 生で聴きたかった曲の一つ
 やはりひなくり行けなかったのもあるけどいい曲ですよね

ひらがなで恋したい
 気球とフロート登場
 この後のドレミと併せて明るく楽しく盛り上がります
 この2つのおかげで愛知公演アリーナより近く
 メンバーが見れました

期待していない自分
 残念ながら佐々木美玲欠場、体調不良だったようで
 それでも圧巻のパフォーマンスでした
 まぁ、2日目もあったからそちらでまた語ります

君しか勝たん
 当然生では見てませんが武道館を彷彿させるサーカスコラボ
 色々凝った演出は嬉しい限りです
 そういえば公約のKTダンスも出ましたね
 
ってか→NO WAR〜→誰跳べ
 盛り上がる3曲続けての流れに会場全体最高潮に!
 元々野球場(スポーツ観戦)がメインだから狭く
 ご時世で声も出せないけど暴れたいくらいでした

JOYFUL LOVE
 日向坂の中で個人的1番好きな曲
 曲調や歌詞もですがメンバーもおひさまも一体感が持てる
 虹色作戦があるからです
 今回は後半佐々木久美のMCを挟み会場全体消灯
 おひさまの虹の中、メンバーが一列になって進む演出でまた涙
 日向坂を好きになって本当に良かったと思います
 
アンコール
 公約の一つ、うずらの卵を食したりちょっとした笑いもありつつ
 しめるところはちゃんとする約束の卵→日向坂
 2日目も楽しみにしながら笑顔のラスト
 特に日向坂では濱岸ひよりのタオルを持ったことは
 22人の絆を強く感じました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?