見出し画像

【レースレポート】2022/10/2箱根ヒルクライム ①

箱根ヒルクライムに参戦してきました"(ノ*>∀<)ノ

それまで小学生の参加枠はなかったのですが、2022から『小学生チャンピオン👑クラス』が新設され、小学生も走れるようになったと聞き、とりあえず何も考えずに参戦する事を決定‼️

そして、申込完了してから気が付く……

新設されたのは小学生チャンピオン👑クラス


小学生……チャンピオン⁉️

この時の私は能天気にもこの文言の持つ意味を軽ーく捉えておりました……はい。

そして、出走者リストをみて、愕然としました。

見た事ある名前がズラーリ

表彰台、入賞……錚々たるメンバー達

はいー、来ました完全なるカテゴリーエラーwww

これ、大丈夫か?
ビギナーですよ?
うち……

まだ、ロードバイク乗り始めて1ヶ月です……

ましてや、ヒルクライムなんてこの間初めて峠登ったばかりなんです……

チャンピオンなんて烏滸がましいにも程がある⁉️

あちゃー(;・∀・)
これはDNFだな、確実に。

やっちまったと思いましたが、申込んじゃったもんは仕方ない。

:(´◦ω◦`):ガクブルしている陽向くんには申し訳ないけど、行くしかないっショ‼️(巻島パイセン風)

てなワケで、前日のパーソナルトレーニングの後、前泊の為に小田原へGOしました(*^^*)

もうさ、完走さえしてくれればいいよって観光気分で行こう‼️とね。

だけどね、前乗り前日に事件が起こります💦

少しでも緊張を和らげようと不動峠を登りにいった際に、なんにもない道でコケまして…

母が‪w‪w

これがまた…結構な大怪我でして……

そんな足を怪我してしまい車椅子になってしまったお馬鹿な私を連れて観光等出来るわけもなく(;・∀・)

結果、小田原くんだりまで来たのに、ホテルと近辺商業施設を彷徨くだけで前日はあっけなく終了しましたꉂ🤣w‪𐤔

まぁ、それでも陽向くんは楽しんでたみたいなので良しとしましょう😅

明けて翌日……


この日は相当ハードな事がわかっていたので、5時に起きてしっかり朝ごはんを食べさせよう‼️と思ってましたが肝心の陽向氏は起きず💦

なんとか無理矢理起こしたのは5時40分頃。
起きてすぐ目覚めの温泉へ……
そこからバタバタと支度をしたら6時半にホテルをチェックアウトして集合場所へ向かいました🚗³₃

が……

肝心のターンパイクが通行止めなので全く道が分からず💦
そして、ナビには出てこない⁉️
Googleマップも途中まで……

オーノー⁉️
道がわからない⁉️

地元じゃない+方向音痴のパパにはハードルが高く、プチパニックꉂ🤣w‪𐤔

ドキドキしながらあーでもないこーでもない言いながら、何とか無事に集合場所に到着‼️‼️

ε-(´∀`;)ホッ

次回に続く▶︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?