見出し画像

ダッシュ

4年に1度という、うるう年。
2月29日は「うるう日」であり、そんな貴重な本日は、懇意にさせていただいているケアマネさんからのご紹介?ご相談?案件で、朝イチからとある事業所さんを訪問していました。
同時に近隣居宅さんにも数件お伺い。
昔話や懐かしいお話に花が咲きました。

その後、お昼に少しだけ本社に戻り、営業事務さんと某ECサイトの追加システムツール導入の最終協議。

その後ダッシュでバラの街、福山へ。
そう、広島県介護事業者連盟の幹事会でした。
会場である、まなびの館ローズコムで白熱したディスカッションが繰り広げられました。その後は懇親会なのですが…

※いつも本当に心苦しいのは社内外の予定がひっきり無しに入ってきて。
※介事連懇親会は事前に、不参加でお願いしています。

新幹線発車まで数分のため、唯一これだけ。

ですので幹事会後は急いで広島市内の別件へ。
自慢とかマウントとかでなく、予定が複数、頻回に重なるので・・・
あっちを選択すればこっちが立たず。
もう気づけば十数年前からの贅沢でありがた過ぎる悩みです。

話は変わりますが、先ほど調べて分かったのですが、漢字で書くと閏年、閏日の様ですね。
そして、なんと大谷翔平選手の結婚発表も。
おめでとうございます。
そして、ゆりやんレトリィバァさん。
勉強になります。

私事では残務タスクもあり、色々ターニングポイントになりうる、本日うるう日。
という事で本社に戻り、3月1日を迎える直前に足跡を残している次第です。
貴重なうるう日も、思いっきり走り抜けた1日でした。

3月も張り切って参ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?