見出し画像

長く生きてほしい

そんなふうに思っていたんだ、悩んでいたんだ、と思った。それらを、こんなふうに曝け出してくれたことに、とても驚いた。

彼が投げかけてくれた問いに対して、答えを出せずにいた。その質問にどんな思いがあるのか、どうして定期更新という場を選んだのか、なんでこのタイミングなのか、ぐるぐる考えてしまって、4日経った()

「私の目に、貴方は川島如恵留として映っていて、それ以上でもそれ以下でもない」

全方位からズコーッという音が聞こえてきそうですが、これが今の私の結論です。

くしゃっと笑ってる如恵留さんを見たら、可愛いなぁと思うし、へたっぴな笑顔の如恵留さんを見ても、可愛いなぁと思う。
彼の知識や努力が見えると、真面目だなぁと思うし、彼がグループをまとめていると、しっかり者だなぁと思う。
スマートだと、かっこいいなぁと思うし、もたついてると、珍しくかっこ悪いな(小声)と思う。
変顔や謎行動してたら、ちょけたがりだなぁと思うし、ステージでパフォーマンスしてると、キラキラしてるなぁって思う。

それと同時に、どんな如恵留さんを見ても、好きだなぁと思うし、愛おしいなぁと思う。

真面目だなとかしっかり者だなとか、毎日思ってるけど、毎時は思わない。好きだなとか愛おしいな、とかは毎日毎時毎分毎秒思ってる。

書き出してみて改めて、意識的にも、無意識的にも、彼の行動や言動1つ1つを、私のものさしでジャッジしているのだなと思った。時に、彼にとっては不本意なジャッジをしてしまっているかもしれないなと思う。でも、だからといって、それらを1つ1つ擦り合わせる作業には夢も希望もない。(持論だけどね)

なんだか論点ずれてしまった気もするけれど(小論だったら0点)彼に長く生きてほしいと思う、しがないのえ担の今の気持ちを綴ってみました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?