見出し画像

音楽は止まらない、私の口も止まらない

今日も今日とてアルバイトに行ってまいりました。帰り際に雨が降ってまして、Yahoo!天気さんによると、少し待ったら止むらしかったんですが、待つわけにはいかなかったんですよね。一刻も早くおうちに着きたかったんです。なんたって今日はTHE MUSIC DAYの放送日ですよ?夏を知らせる長時間歌番組のトップバッター番組ですよ?しかもSnow Manの出番は19時台で私のバイトは18時終わりってことでもう超特急でおうちに帰りました。とりあえず、いろいろと最高でした。取り急ぎ D.D.とHELLO HELLOから。D.D.の最初でペロってしたの私は見逃してないぞ蓮さん。最近のD.D.を見てて思うのは、かなりみんな自分の踊りにできてるなってこと。特に蓮さんは思うなぁ、自担だから他のメンバーとの見てる割合が違うっていうのもあると思うけど。MVと比べたら一目瞭然だと思うんだけど、1人1人のダンスの色が出てきたなぁと感じるな、デビュー曲だから当時きっとガチガチにリハを重ねてたと思うんよ。これって吹奏楽とかアンサンブルにも通ずると思うんやけどかなり細かいことまで合わせようと、練習を重ねれば重ねるほど個性は出なくなってきちゃいがちだと思うんよね。それがいいように出ることもあれば逆に面白みなく感じることもあると思ってて。D.D.なんかはきっとこの先もずーっと何回も披露していく曲だから、この変化は私たちファンにとっても刺激的だけど「ファンじゃないけどパフォーマンスは何回も見たよ」なんて人たちからすると「お?」って思うポイントだと思うのでこれから3年先5年先のD.D.も見てみたいなと思ったし、10年先のD.D.が楽しみになるくらいこれからも期待させてほしいなぁ。ってことでハロハロに移ります。あべちゃん。あなたほんとにあざとい。阿部ちゃんのパフォーマンスで魅せるアクセント的な仕草だったり振りだったりってほんとに考えられてるなって毎回思う。今回で言うと、最初イントロで衣装ふわっとさせるところ。みんな同じ動きなんだけど、ロング丈の自分の衣装をしっかり魅せてる。ほんとに阿部ちゃんはロング丈が似合うし、本人が分かっててそうお願いしてるのがもうあざとい。素晴らしい。あざとい警察さんあとはよろしく。(まとめ方が雑)あ、そういえば、最初今回のあべさくの距離バカじゃなかったね。(dance versionば距離感バカでした)その代わりに(?)がっつりめめごじあったね。見つめあってニヤニヤしてたかわいい。と思ったらふかさくもニヤニヤしてた〜。この曲MV出た時から思ってたけどみんな楽しそうで何よりなんよね。まだまだハロハロについて語りたいけどもう眠たいんでこのくらいにしようかな。また編集作業して一通り見たら、その日は思う存分語らせていただこう。ってことでおやすみなさい。明日バイトある人頑張ろうね私も頑張る!

ではでは✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?