マガジンのカバー画像

北海道

8
運営しているクリエイター

#ひとり旅

ひとり旅_4

7日目 札幌ー白老札幌駅からJRを乗り継ぎ白老駅へ。 荷物もあるから一旦ホステルに向かった。 白老でお世話になるのはhaku。 チェックイン前の時間だったけど、空いているそうなので案内してもらった。 木の感じ、ライト、家具、とてもステキで居心地がよかった。 荷物を置いて、のんびり目的地へ。 今回は入らなかったけど、前を通った、 純喫茶「休養林」懐かしかった。 少し歩くとウポポイの案内が見えてきた。 最終目的「ウポポイ」 急に近代的な建物が現れる。 15時〜のチケットを予

ひとり旅_3

5日目 層雲峡ー上川5日目は未定。 美久ちゃんとのんびりした朝食を食べ、ヌクモ勤務だというので付いていくことに。カフェスペースのテーブルに新しいプログラミングが導入されていた。team Labが開発したプログラミングを関東で触れたり遊ぼうとすると大混雑でそれなりにお金もかかる。その反面、のんびりした場所でプログラミングに触れられるから個人的には嬉しかった。 テーブルに直接投影されるプログラミングが普段のカフェとかにもあったら、大人の長い会話にも飽きずに座ってくれそう。笑 そ

ひとり旅_2

3日目 網走ー遠軽ー津別セコマのおにぎりを食べて、網走監獄へ。 小さい子供から大先輩までたくさんの人が居て、それぞれ感じ方だったり考えること違うんだろうな、と思うと不思議な気持ちになった。 道の駅サロマ湖にちょろっと寄って、遠軽のCITY駐車場でまたまた初めましての人達と合流。 英字さん、詠風くん (リトルドートーぶり) 貫太郎くん、まどかちゃん 普段同世代といることが少ないから、なんか緊張した。 手打ちそば奏でアスパラ天せいろを頂きました。 太くて甘くて美味しかった。

ひとり旅_1

1日目 札幌豊水すすきのに17:30過ぎ到着。 そのままSappolodgeへ。 荷物を置いて少し休憩したあと、夜のしげぱんに行って2日目の移動中おやつ用に「黒薔薇」(トマトとモッツァレラたっぷりのカルツォーネ)と 「おはなちゃん」(くるみメロンパン)を購入。 パン好きとしては居るだけで楽しかった。色々食べてみたい! 小雨が降ってたので、Sappolodgeに戻り「アニキのスパイシー」を頂きました〜スパイスが効いていて美味しかった。 2日目 札幌ー旭川ー網走9:30発の高