
イラストレーター活動記録 8〜9ヶ月目(2022/2〜3 過去分)
Twitterで投稿してた活動記録の過去分です。
8〜9ヶ月目振り返り (2022/2〜3)




3Dは楽しいけど本当に時間が溶ける!
漫画のちょっとした小物も無駄に3Dで作ろうとして描くより時間かけたりしてる
PCで作った方がもっと細かいの色々できるんだけど、
現状iPadで作れる範囲にとどめておいた方が時間的にもいい気がしてる笑
それにしても経費に糸目をつけなくなってきてるな・・・
まぁ1年目は色々買うものあるし、節税にもなるしね!(開き直り)
8ヶ月めに達成したこと
絵日記を書く余裕もないくらい1〜3月は修羅場でした!!!
とりあえず忘れないように1月の目標チェックリストだけ書いてた

最終的にはこれ +αで終わってしまったー
その分代表的な実績はできたけど、
5月時点でまだ詳細公開できなくてもどかしい・・・
仕事
・カットイラスト 計16カット(歯科系、金融系、育児系、アイコン)
・1〜2P漫画. (医療系×3件、社内HP用、鍼灸院、弁護士系)
・LP広告用漫画 (育児系)
・自治体フリーペーパー用漫画 8P
・個人依頼エッセイ 20P
・農業継承事例集(漫画冊子) 20P +表紙
その他
・NEOKET参加用オリジナル漫画(アイドル系) 6P
・バレンタインイラスト
・1素材で500クリッピー以上獲得(クリスタ)
太字が重くて重くて・・・!
1月に作業勧められなかったのも原因だけどなかなかの修羅場だった・・・
(並行して46Pの漫画冊子も書いてる)
クリスタ素材は3Dで安定して1000以上獲得できるように
クリッピー現金で帰るの限界あるから、手に入るのめっちゃ有難い✨
3Dは安定して稼げるけど、競合がないやつは10000超えることも!
クリスタモデラー通すの面倒だけど…クリッピー足りなくなってきたらまた投稿しよう
9ヶ月目に達成したこと
仕事
・表紙用イラスト
・ブログ用ミニキャライラスト 4点
・アイコン 6点
・線画イラスト 3点
・1P漫画 (石材店、医師向けHP、運送、塗装、雇用支援)
・ウェディングフェア体験談 6P
・中高生向けエンパワメント説明漫画 シナリオ含め全編46P
その他
・大学願書提出
・確定申告完了
・HP改修の委託開始
短い文章20本くらいを1つの漫画にするのはなかなかに大変だった!
表紙や中表紙も考える必要があってすごい経験にはなったけど、もっとスケジュールうまく調整できてたらもっと作り込めたかなと思うと悔いが残る・・・
確定申告は意味わからんまま結局1日で全部やり直すことになったけど、無事還付金入りました!
結局弥生会計からマネーフォワードに乗り換えたけど、個人で使う分には後者の方が圧倒的に使いやすかったかな
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!