見出し画像

引越し当日

前日に引越し会社オペレーターさをから

「4日は朝1番の8時に伺います。
即移動出来る様に、御家族様のご協力戴けるように皆様にお伝えくださいませ」

と言われ、明け方まで荷造りをし朝7時に起床。

みんなで、引越し屋さんが来るのを待っていました。

8時前に来るかと思っていたのに来ない。
8時過ぎても来ない・・・
8時半になっても・・・
9時ちょい前に4人で登場⸝ဗီူ⸜⸝ဗီူ⸜⸝ဗီူ⸜⸝ဗီူ⸜

「忘れ物をして取りに戻ってました。すみません。」と。

早速荷物を運びます。
どこに置くか指示をお願いします。と。


娘の部屋・・・運び出す物特になし

息子の部屋・・・動線は確保した。
運び出す物と置いてく物もわかった。
エアコンの取り外しがある。

リビング・・・ほぼ片付いて、いる物だけにした。

私の部屋・・・完璧に片付けた


ダンボールには行先が書いてある。

☑️和室
☑️リビング
☑️リビングの奥

なのに、リビング中央辺りの壁際に
全部無差別で置いてあった🤣🤣

せめて和室は和室に・・・🤣🤣
5箱しかないから別にだけど🤣🤣🤣


大きい家具だけ決めた所に置いてもらい
後は模様替えを兼ねて自分でやります。
と適当に置いといてもらいました。


今までリビングにあったデッドスペース。
ダイニングテーブルを作業台と言う名の物乗せ台にしていたゾーンがありました。

今回このダイニングテーブルを座卓に変身させて座卓として使う事にしました。


このダイニングテーブル、脚の向きを縦から横に向きを変えると座卓になる優れ物🥰
ありがたい事に引越し屋さんが変身させてくれました🙏


自分でやるつもりでいたので、本当にありがたい🙏🙏


ひと通り荷物を移動してくれて
引越し作業終了。

リビングもキレイ👏👏


この後・・・娘の部屋のゴミの片付け、息子の部屋のゴミの片付け、5日から9日にかけて私ひとりでやる事になりました💧

汚部屋がキレイになった🙌


四十肩で腕上がんないし、痛いのに🥺
1番最初に部屋移動の話がでた時も、私が左の四十肩により、部屋移動を断念した経緯があったりしたのです💧


今回、急な引越しになり実感したこと。

☆本当に急な引越しってあるんだ
☆要らない物はこまめに捨てとこ
☆大人3人の引越しは面倒
☆やっぱり手続きも面倒
☆二度と急な引越しはしたくない

☆追い炊きの着いた生活最高
☆引越しを期に断捨離ができた
☆新しい部屋、片付けは大変だけど気分がいい
☆去年の夏に願った事が実現した
☆新しい部屋の床平で気分がいい


5月末からの引越し騒動、19日に粗大ゴミを捨てたら一先ず終わりかな。
手続きはいくつもしなきゃだけど。

キッチンにどんぐり

元のお部屋のキッチンを掃除していたら
何故かどんぐりが( ͜࿉ ・ω・) ͜࿉コロコロ   ~  ࿉࿉࿉

我が家はどんぐり拾ってくる年齢の子供はいないんだよね。
・・・ってことは

   ハ ハ
  /⊙.⊙\
 | (^^^^)|
 \_____/

いたのかな😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?