見出し画像

ふきとか伝統野菜が料理できたら、ちゃんと大人な感じがする。

水曜noteのおっかけ投稿。

今回の料理は「きゃらぶき」

旦那の実家から大量にいただいたものをつくだ煮にしていきます。

まずは下ゆでにしたふきのかわをてでむいて、3cmくらいに切ります。

ここまでで一時間くらい笑

このあと醤油、ザラメ(1:1)酒、みりん(醤油の2/3くらい)でルクルでふたして弱火で10分くらいかな。

下ごしらえでちゃんと柔らかく筋がないようにしておくのがコツっぽいです。

こういう野菜もちゃんと料理できるようにありたいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?