見出し画像

負けず嫌いなベーシスト 2019/3/24-30 Live Archive

だんだんnoteを書くのが楽しくなってきました。土曜日。
初めてのLive Archiveを更新します。

この一週間はあさばみほさんのライブから始まり、盛りだくさんの一週間でした。中でも印象に残ったのが3/28 学芸大アジアンカフェ。渡辺かづき(pf)さんのオリジナルとアレンジものをドラムさおりんこと西川彩織のインフルエンザでなんとドラムレスでぶちかましまくりました。

かづきさんのバンドには昨年くらいからお世話になっております。美しいオリジナルと果敢なアレンジ!とても勉強になります。(動画のベースは私ではありません。)

一方でこの名アレンジを完璧に演奏しないといけないというプレッシャーでいつもパンパンなのですが、昨日はさらに普段ドラムで出しているダイナミックスやアタック、エッジ、グルーヴ(私が決して得意ではないイーブンビート)をベースで持ち上げていく超チャレンジングな状況に!!

もちろんDUOにはDUOの表現があると思います。ただ、「ドラムがいないからこの曲orアレンジは無理かな」と言われるのはベーシストとしては悔しいことこの上ないので、、本来ドラムがいることを想定して選曲されたライブならできるだけその通りやりたい、という私の負けず嫌いが炸裂しました。

結果的にはいい演奏ができたと思っています。かづきさんも「すごく楽しい!」とおっしゃってくださってよかったです!お客様や共演シンガーさんも楽しんでくださっていたらいいな。あとは、さおりんが早く元気になりますように!

他にも盛りだくさんな週だけあって、、、

■3/24 六本木All Of Me Club あさばみほ(Vo)
 小沢咲希(Pf) ちゃんとは 二回目の共演でしたがやっぱり上手だなー。若い子が本当にうまくなってきてますね。頑張らねば・・・。西村菜美(Fl & オカリナ)ちゃんとは昨年のIZUMI以来でのライブでしたが、オリジナルよかったなあ。。。

■3/25 銀座バーブラ
田中美帆(Vo)さんとの初共演もですが、上長根明子(Pf)さんとのDUOでのうたばんは実は初!すごく新鮮でした。楽しかった!

■3/26,27,30銀座& People

3/26 w/t 谷殿明良(tp) 佐々木正治(gt)
3/27 w/t KaoRi ITo(vo) 佐々木正治(gt)
3/30 w/t 横田寛之(sax) 松井レオ(gt)

30はこれからですが、うん、よく弾いた笑

特に後半は連続して演奏しすぎて指がしびれる状況になってしまい、金曜は大事をとって自分がLessonを受けるLessonをお休みしてしまいました。
というか、今気づいたけど、日曜以外ずっとドラムレスだったのですね。負けず嫌いと言えどうっかり弾きすぎましたね。うまく脱力して次につなげます。

来週も応援よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?