見出し画像

大人になったら「gray」なことが増えてもいいんじゃないか、なんて思ってた私が甘かったわ。

なんとなく低気圧だった今日は朝肩と首のコリがひどすぎて目が覚めた。
昨日、明日のトナリテでのライブでの配信関連の案内などで画面を見過ぎたせいだろう。

あまりのしんどさにストレッチして二度寝したら起きたのが13時近くて、

今日はたくさん仕事をしないといけなかったのだけど、
全然運動できてないのとここのところの食事内容がひどかったので
お風呂に使ってから御苑まで歩いて行きつけの御苑ロマーナに散歩がてら向かいました。

ロマーナでは実は11月にミニコンサートを予定していたのだけど、
なんとなくの感染再拡大や諸々で中止になったところだった。

今日は祝日の通し営業ということで変な時間だったこともあり、
シェフの村田さんとちょっといろいろお話をして帰ってきました。

「サツマイモの大量消費」について相談していると、

村田さんが一言、

「ひなちゃんてなんでも突き詰めてやろうとするよね。全部は無理だよ。」(ちょっと省略してます)

だよね!!

だからきっとこんなに疲れてるんだよ。。。

アルバムリリースしたばかりなのにコンサル会社のほうでまた新規案件2件もとっちゃって、これからお役所関連の処理もいろいろやらないといけない時期でもある、そして家事も・・・。

うん。

そりゃあ中途半端になるわなあ。

今日芋の話のあと、付き合うお客様・日本の格差問題(特に東京は見えない貧富の差がすごいねってことととか)・”一流の”人たちと付き合うとは・・・

など、結構面白い話ができました。

で、

最近私いろんなことがはっきりしているふりして
すごいあいまいだったな。

と気づきました。

これを書いているときには音楽的にははっきりやりたいことがあると書いていたんだけど。

音楽含めた自分と言うリソースの使い方、つまり

資源配分の戦略がないんです。

何故ならビジョンが甘かったから。

もちろん非常時という事もあるんだけどね。

でもこないだ新丸のテラスで一人で飲んでて改めて思ったんですよ。

もっとかっこよく働いてもっとかっこよく遊びたいな。と、

自分基準で。

なんだか思春期の子供のような文章ですが。
そういうのをちょっと忘れていたな、と。
はい、すぐにでるやつ。

『自分への甘え』が目立っていましたね。最近。

こんなんじゃだめなのでバキバキに突き抜けていかないとだめだわー。
まずは年内決まっているライブとお仕事、本当に集中して頑張りたいです。

音楽も音楽以外も圧倒的に成果を出していきたいですね!!

つづく!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?