見出し画像

〚顔〛が変わってからもう3年。-hinaVSラムゼイハント症候群 3年目です。

7/9。 3年前の今日。私は激しい頭痛とめまい、そしてどんどん進行する顔面麻痺に襲われました。

病名「ラムゼイハント症候群」。

10万人に2人しか発病しない、耳にできる帯状疱疹の影響で顔面の神経や聴覚、その他耳が関係する様々な機能がエラーを起こすという病気です。

詳しい闘病の状況などは前のblogや写真家である萩庭桂太さんのメディアにも掲載していただいています。

はっきり言って今日まで、この病気の完治は半ばあきらめかけていました。

自粛期間で歩く量がへっていたり、鍼治療に行けなかったりした関係で、先月藤沢に行ったときにも

「右側の顔の筋肉が非常に硬い」とのことでした。

しかもこのしんしんと徐々にふりつもるようなストレス・・・。

「だめかも・・・・・」

と、思いながら、毎日生活していました。冒頭の写真は発病前。

うん。若い!

じゃなくて・・・やっぱり顔の筋肉のバランスがいいですよね。
グアムに行ったとき。ダイビング前のすっぴん写真ですが。幸せそう。。。

画像2

で、ですね。今回、3年という事で意を決して、一番ひどかった時の写真を見てみました。・・・・・ごめん、みんな引くかも・・・。でも載せます!

画像1

やばいでしょ?

いや、家が汚いとか服がアレとかいろんな問題があるけど(笑)

これ、必死で目をつぶってるのね。

私は重度の麻痺で目が閉じなくなってしまったし、口回りの筋肉も全然動かなかったのです。で、左目をつぶって右目も一緒にえいってやってみたのがこれ。

いやーーー!ショック画像だよね。

おまけに顔めちゃくちゃ腫れてる。

そしてそれに対して最近がこれです。

画像3

あら。なんていうか、、、

ここまでよく頑張ったなあ!!!!!

え、、、すごくない??

ちょっと丸いけど(笑)

これは。もうちょっと頑張ってみようかな。。。
情報提供してくださった皆様、その節は本当にありがとうございました。

そして、同じ病気になっている人へ。相変わらず書きますが、

この病気は病院からは「治らない」と言われます。

実際私も「もうこれ以上何もできない」と言われて2年半くらいです。

とにかく健康な生活をおくって、メンテナンスを続けていくしかないですが、必ず良くはなります!!

私もそろそろ鍼の治療を再開したいところ。

久々にいってみようかな。時間作らなきゃな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?