見出し画像

1年間に100万円貯金。

1年間に100万円を貯金するというと、シングルマザーにとっては少しハードルが高いように聞こえますよね。

しかし、ちょっとした節約だったり、無駄を無くせば不可能ではないと思います。

貯金メリットを2つ紹介します。

その①
急に大きな出費があっても対応できる。

 日頃から貯金をしておくことで、急に大きな出費があっても問題なく対応することができます。
 例えば知人や家族の冠婚葬祭や自分自身のケガや病気など、生活をしていると急な出費が必要になる時があります。また、子どもが生まれる場合は子どもの教育費やマイホームの購入、さらにはご自身の老後のことなど、お金が必要になる場面は沢山あるでしょう。
 特に老後はゆっくり過ごしたいと考えている方は年金が足りなかった場合、退職前に残した貯金の有無で大きな違いがあります。余裕のある豊かな人生を送るためにも、日頃から貯金をしておくことが大切です。

その②
自分の心にゆとりができる。

貯金があると金銭的にゆとりが生まれ、結果として心にゆとりを持つことができます。例えば急な事情で離職することになっても、当面の生活費に困ることはないため金銭的、精神的に余裕を持つことができます。また、貯金が貯まると、お金のかかる趣味や活動でもやりたいことにチャレンジでき、人生をより豊かにしてくれます。

またその方法は次の記事で書きますね。

是非、読んでいただければ嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?