芸能界に興味0だった人間が送る、深夜ラジオのススメ

みなさんはラジオ、聞きますか?
私は、ちょうど1年前まで、ラジオというものとは無縁の生活を送っていました。

ですが一人暮らしを始めたことをきっかけにハマり、現在は深夜ラジオを週に5番組=9時間ほど聞いている、まあまあのラジオリスナーになりました。今ではYouTubeと同じ位なくてはならない存在になっています(いや同じなんかい)。

しかし、周囲にはびっくりするほどラジオリスナーがいません。悲しい。

この面白さをもっと色んな人に知ってもらいたい!
その思いから、子供の頃から芸能界に全く興味がなかった私が、ラジオにハマったのはなぜなのか。その魅力をまとめてみました。

ラジオは、SNSに疲れてしまった人や、一人暮らしをしている人にぴったりだと思っています。
当てはまる人も、もちろんそうでない人も。
是非読んでみて、そしてradikoをインストールしてみてください。

YouTubeではできない「ながら聞き」

当たり前のようですが、ラジオは、「ながら聞き」ができます。
家の中で家事をしながら、外で移動中のときのお供にもなります。

私は一人暮らしをはじめて、やらなくてはいけないことが増えました。特に、自炊。実家にいたころは料理を全くしていませんでしたが、そんな私でも、まだスーパーで惣菜を買ったことがないくらいには、自炊をしています。

というのも、ラジオをききながら家事をしているからです。
家事をしないといけないからラジオを聞くのではなく、ラジオがききたいから家事をする
ラジオをかけると手持ち無沙汰になるのでその間に家事をしよう、ということです。

家に帰ってすぐラジオをかける。この習慣で、自炊をはじめ、家事へのハードルがかなり下がりました

私は普段、気晴らしにYouTubeを見るのですが、動画コンテンツなので目を話すことができません。ドラマや映画となると尚更そうですよね。
それに、ネットで動画を見てると、いつのまにかSNSを見ていて時間が経っていたり、目が疲れて交感神経も活発になったり。
気晴らしのはずが眠れなかったり疲れたりしてしまうこともしばしば。

でもラジオは面白いのに、目は疲れないし、その上流しながら作業ができる
いいことづくしです。

パーソナリティは友達

作業しながらきくなら音楽をかければええやん、と思うかもしれません。音楽をかけるのも最高なのですが、ラジオには音楽にはない魅力があるんです。

私は一人暮らしをはじめて、寂しい!という感情になることがありました。ひとりで毎日暮らしていると誰かと話したいと思うこともあるので、人の声がきけるという安心感は大きいです。

それに、パーソナリティ(司会進行を行う人の意)の話は身近に起こったこと、例えば旅行に行ったとか、スーパーに行ったとかいう何気ない話題だったりするので、まるで友達の話を聞いているような気分になります。

芸能人だからといって全くもって雲の上の存在というわけではなく、同じ地続きの地面の上で生きているんだな、と感じます。

テレビとのギャップ


テレビ番組は台本通りの、狙い通りの演出になり、芸能人には視聴者にとってわかりやすいキャラクター像がつくられます。
ですがラジオでは、演出が色濃く出ないようにつくられており、多くがパーソナリティのトークによって構成されるので、その人の素の姿を垣間見ることができるのも大きな魅力です。

例でいうとオードリーの春日さん。
テレビを見ていると、いつも堂々としていて一発ギャグでボケるピンクベストの筋肉おじさんというイメージがあります。
ですがラジオをきくと、実は結構人見知りでスキあらばエロパソをする性欲モンスターという面もあるんだということがわかります。

私はオードリーのラジオを聞きはじめて、春日さんも人の子なんだな〜と思いました(笑)

もちろんラジオをきくだけでその人のすべてがわかるはずはありませんが、テレビだけではわからないギャップを知ったような気になれることがラジオの魅力の一つではないでしょうか。
そしてラジオをきいてない友達よりも、確実にその芸能人を知った気になれます。心の中でマウントとれます。

ラジオ初心者にオススメの番組

まだまだラジオリスナーとしては日が浅いですが、いくつかのラジオ番組をきいてきたので、
ここで、あまりラジオに馴染みがないという方にぜひきいてもらいたい番組を2つ紹介します。

①  ハライチのターン(TBSラジオ・木曜24:00~25:00)

お笑い芸人ハライチのお二人による番組です。

おすすめポイントは、リスナーのメールによってどんどん変わっていくコーナー
たいていのラジオ番組はひとつのコーナーを長く続けますが、「ハライチのターン」は長くて9週間しかやりません。すぐにコーナーが打ち切りになり、新しいコーナーになります。(この辺の説明も毎回澤部さんがしてくれます、親切!)
なので内輪ノリ感もあまりなく、はじめてきいても面白いと感じられる部分が多いはず。

もちろんトークもしっかりあり、岩井さんの妄想話と澤部の絶妙な相槌が聞きどころです。
時間も1時間とちょうど集中してきける長さなのもポイントです。

公式HPを貼っておきます。

②  宮下草薙の15分(文化放送・金曜26:45~27:00)

今をときめく第7世代芸人、宮下草薙による番組です。

一番のポイントは、タイトルにもあるように15分とかなり短い番組であること。
あっという間に終わってしまうので、すき間時間にサクッときくのに向いています。

内容は、あるトークテーマについて二人がただ話すだけなのですが、ご機嫌に終わることもあれば、本気の喧嘩に発展することもあるので、毎週どんな展開になるのかわからないところが面白いです。
ふたりの醸し出す独特の空気感も魅力です。

ポッドキャストで過去の放送も聞くことができます。



〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

という感じで、できるだけ魅力を言語化して見たのですが、どうだったでしょうか。

狭い界隈だからこその良さもあるのですが、もう少しラジオ人口が増えてほしい、という思いもあります。
他にも面白い番組がたくさんあるので、noteでも語ろうかな〜と思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?