見出し画像

Memo Memo Memo me

すーぐ、忘れてしまう。

今日なんか、稽古に行く時の電車の中で「今日のnoteのテーマ」これだ!っていうのを思いついたはずなのに、もうすっかりぽっかり。

「これやろう!」って思って、動き出して3秒、「何だっけ?」で5分悩むこと、多々。

昨日の自分を頭上に掘り返してバタバタと財布捜索を始める出発前、多々。

無駄にホチキスやらカッターが家に溜まっていくこと、多々。


忘れてしまう。

「好きな映画は?」っていう質問が来る時、
人生変わった!と見るたびに思うその映画の名前がいつも出てこない。
僕が滅多にしない”繰り返し観る”映画なのに。

凄く悲しかったり、吐くほどイライラしたり、転げるほど笑った感情は、どこの引き出しにしまったか。うっすらと匂いしか思い出せない。


「真摯に生きていない」と言われればそれまでなのだけど、
この忘れてしまう悲しさに最近時々しんどくなることがある。

とはいってもアイスを食べた時の頭キーンくらいのしんどさなのだけど。

(キーンの痛みってどんなだっけ。)


まぁでも、思い出した時の嬉しさがあるからな。

昔狂うほど聴いていたお気に入りの曲なんか見つけると、あの風景が蘇るし、何より少し若返る。

久し振りの仲間で集まった時の「え、そんなことあったっけ?」「あったよ、だからあーだこーだ」「あー!そうだわ!」みたいなやりとりに永遠を感じる。

昔の視界と合わさって、2倍の視野を感じる時もある。


忘れるのも悪くないのかなぁ。

でも大切なことはちゃんと焼き付けておきたいな。っていつも想う。

思い出して、想う。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?