マガジンのカバー画像

デザインインプット

7
デザインを見て観察→言語化でインプット!
運営しているクリエイター

記事一覧

デザインインプット7

デザインインプット7

・リボンのあしらいの上に文字を置く時、同じ色で縁どって少し飛び出すように置くとナチュラルに存在感が出る!

・step と数字のフォントが違う!オシャレだけど読みやすい

・ふわっをすご書くことで文字の配置で軽く浮くようなイメージを伝えている

・タイトル帯に薄ら薔薇のシルエットがオシャレ。さり気ないけど女性らしさがより伝わる

・ブリーチの上の3点でさり気なく視線を集めるアクセントになっている

もっとみる
デザインインプット6

デザインインプット6

・ぷるぷる感を背景の風船で表現している!
・キャッチコピーも丸みがある縁どりでぷるぷる感を演出
・縁をグラデにして存在感アップ

デザインインプット5

デザインインプット5

漫画っぽさの表現
・モノトーンで白黒印刷の漫画雑誌感
・ドットでトーンを再現
・モノクロと地味な時は、背景に色を使い、セリフとキャラだけ白黒

・3ステップは注目して欲しい先っぽに緑の背景色
ベースは黄色

デザインインプット4

デザインインプット4

・左にテクスチャのラインを置くことで、商品の中身を伝える+全体を締めてる感じ

・テキストがテクスチャとモデル写真をまたがることで1つになっている

・フォントの色はk100じゃなさそう
化粧品は特にk100そのまま使うことあんま無い?

・open~欧文テキストは派手すぎない装飾性のあるフォントでオシャレな感じ

・テクスチャに被ってる小さい文字はパッと見、視認性は良くない気がするけど、重要度が

もっとみる
デザインインプット3

デザインインプット3

・モデルの肌に注目させるため、テクスチャで目と顎を隠してる

・細いゴシック体のフォント
→エアリーで均一な感じ
軽いパウダーにピッタリ

・フォントの色はグレーっぽい
→ k100より、柔らかく軽さを感じる

デザインインプット2

デザインインプット2

・アイシャドウを花の1つとして表現
・白目で白い花を表現
・可愛い
・可憐
・インパクトがあり、馴染んでいるけど自然とモデルの目元に目がいく

デザインインプット 1

表1
・赤 黒 白 = 和っぽい
・左端のグラデのラインで、単調にならないようにしてる
・滲み文字で筆っぽさ = 和
・文字の背景の黒だけ斜めで目立つ
・同じ絵を重ねて集中線的な効果を出してる
・花札っぽい = 和
・文字の背景の黒い四角の、右上端に金のグラデラインがさりげなく入っている
→タイトルの「美」を強調?
まず真ん中の日本画みたいな絵に目がいって、次にタイトルに行くように誘導してるのかも

もっとみる