カレイの階段のぼる。

いや、ムリだ。

あれは30の坂を越えたあたりだったか
いつものように夜更かしをし
日付変更線を超えたあたりで
心臓の鼓動に違和感を感じた瞬間
これ、やばくねと初めて思った瞬間

それまでも
夜更かしした翌朝に残る疲労感
長距離運転の翌日の注意力散漫
土日にびっちり詰めた予定の後の月曜日
呑んで朝焼けをみた翌週の体調不良っぷり
など、確実に今までと
何かが違う
自分の身体が耐えれないと言ってる
そんな事を感じてはいた

違和感を感じた後に
このまま同じ事は出来ない
今までの当たり前の負担に
身体が耐えれていない
その現実を見つめる事にした

それから自分の中での方針を変えた
したい事が出来なくなるのはヤダ。
だから無理はヤメタ。
無理はしない。お断り。

そのかわり
特別な事をするのではなく
普通に日常にする事なら
負担感なくずっと継続してできるから
普通に出来る事を増やす

ムリをしない普通に出来る事をする
どうしてもしたい事なら
それを普通に出来るようにする
そう決めてから
随分と楽になった気がする。

たまには階段踏み外しもするけど
面倒くさい自分をダマシダマシ
華麗に加齢の階段を軽やかに
楽しみつつ登りたいモノ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?