見出し画像

幽霊作家⑰

 ゆめさんと出会って、今日で四日目。ようやく小説を書くと言いだしたので、執筆用のパソコンの電源を入れる。

 データを開いて、ここから先、僕は言われた事を、タイプするだけの機械になるため、キーボードの上に手を置いて、じっとゆめさんの言葉を待つ。

 しかし、一分待っても、十分待ってもゆめさんは何も話さない。

 僕から視線を向けられたゆめさんは、照れたように頬を染め、恨めしそうにこちらを睨んでいた。

 想定していた事態になったのは、間違いないだろう。

 今からゆめさんは、自分の書きたいことを声に出さなくてはならない。僕に想像できる範囲だと、読書感想文やレポートになるが、書き終わってもいないこれらを音読するのは、吹っ切れないと出来そうもない。

「よ、夜が明けて……」

 ようやくゆめさんが話し出したのは、パソコンが立ち上がってから、三十分以上たってからだった。消え入りそうな声を何とか聞き取りながら、文字に表していくのだけれど、十分と経たないうちに、ゆめさんがまた沈黙する。

 再開の時間は短くなっていくものの、書き始めて一時間経っても、五行くらいしか進んでいない。しかも、また長い沈黙が始まった。

 理由は恐らく、ここから会話文が始まるから。ゆめさんは全身に力を入れているらしく、下を向いて微動している。

 握られた拳から、スッと力が抜けて、首を振った。

「ごめんなさい。とりあえず、ここまででいいですか?」

「僕は構わないけど、締め切りだけ確認しても良い?」

「あと……一週間くらいです」

 目を合わせようとしないゆめさんは、本当の事は言っていない子供のようで、実は大人でも沢山いるのだと数年の間に思い知らされた。

 締め切りは、あと五日くらいだと仮定して、一日か二日はゆめさんのチェックが入るから、ボーダーラインはあと三日。残りの仕事量は僕にはわからないけれど、一週間程度――三日かもしれないが――あれば余裕で出来ると思っていたくらい。

「気分転換でもしに行こうか。どこか行きたい所はある?」

「人が来ない、綺麗なところが良いです。黙って考えるのには、ピッタリですから」

 考えてしまったら気分転換にはならないだろうけれど、場所が変われば気分が変わるかもしれないので、一か所心当たりのある場所に向けて、パソコンを入れた手提げを持って自転車に跨った。

 自転車やバイクに乗った場合、ゆめさんがついてこられるかというのは、密かに気になっていた事の一つである。

 で、ゆめさんだが、問題なくついてくるどころか、自転車よりも速く動けるらしい。

 家からそんなに離れていない山のふもとに自転車を止めた。あまり整備されているようには見えない道と、文字が薄く朽ちかけている看板を追いかけて、山を登ること三十分。

 轟音と共に視界が開けて、白い水しぶきを上げ太陽の光にきらめく滝が姿を見せた。

 決して大きくはないけれど、長い間ほとんど人の目に触れていないであろうこの場所は、人の世界から一線を隔すような、神秘的な雰囲気に包まれている。かつては人がたくさん来ていたためか、よく見たらまだゴミが残っているけれど、他の場所に比べたら目を瞑れるレベルだろう。

 春先だと寒くて、何か羽織ってくればよかったと後悔するが、寒いからこそ人が来る可能性も下がる。

「やっぱり滝の音は大きいね」

「まあ、滝ですからね」

 小学生のような僕のコメントを、ゆめさんが一蹴する。

 しかし、場所自体は悪くなかったようで、僕から離れて滝壺ギリギリまで飛んで行った。

 膝を抱えるように座り、じっと滝を眺めている。

 何を考えているかは、僕のあずかり知る所ではない。

 肌寒さもあるので、何か言われるまでゴミ拾いをすることにした。

 ゴミを拾うのはいいけれど、ビニール袋も何も持っていないため、一か所に集めるのにとどまった。

 あとから誰か来ることも無いだろうから、次に来ることがあれば持ち帰る事にしよう。

「ゴミ拾いは終わりましたか?」

「ごめん。待たせた?」

「変な人を観察していたので、大丈夫ですよ」

 変な人とは僕の事か。

「観察しても、楽しくないと思うんだけど」

「世の中には、こんな人もいる事実だけでも、小説の肥やしにはなりますから。何でゴミ拾いしていたんですか?」

「目についたから、かな」

 何かを考えて始めたわけではないので、無難に答えたつもりだったのだが、どうやらゆめさんは気に入らないらしい。

 白い目をこちらに向けて、偽善だと言わんばかりに「良い人なんですね」と言い捨てた。

「別に善意でやっているわけじゃないよ」

「やって当然って言いたいんですか?」

「ゆめさんは自分部屋にゴミが落ちていたら、ごみ箱に捨てるでしょ?」

「確かに捨てますけど、同じだって言いたいんですか? 私の部屋は、私だけの空間とも言えますが、ここは別に萩原さんのモノではないですよね?」

「だから、困ったもんだよね。無意識に自分のモノって思っているんだろうから。

 場合によっては、ゴミ捨てる人よりも厄介になるよ」

 自分の気持ちを偽らないように、言葉を選んでいるのだけれど、何というかあまりぴたりと来るものがない。

 ゆめさんも納得できないのか、不機嫌そうに質問を続ける。

「だとしたら、ここに誰かが入ってくること自体、嫌なんですか?」

「たぶん、工事か何かで滝自体無くなる事があっても、仕方ないで終わるかも。

 んー、感覚的には、小学校の時の遠足で、帰る前に『来た時よりも美しく』って、ゴミ拾いしていた時に近いのかな。

 モノがゴミでも、沢山集める事が楽しくなっているのかも」

 これなら、何となくしっくりくる。拾い始めた理由はともかく、拾い続けていた理由にはなるだろう。ゆめさんは呆れたように息を吐いた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?