【重要記事】noteの更新停止と今後について

おはようございます。ひめたんです。

先日投稿した通り、3月31日をもってnoteの更新を停止します。
理由は「受験(進路活動)を優先したいから」「noteの投稿を続けるのが難しいから」です。


説明

①「受験(進路活動)を優先したいから」について
私は現在、高校1年生です。もうすぐ高校2年生になります。
私は現在、大学に進学しようと考えています。
ですが、どこの大学に行きたいのか、将来何をしたいのか等が全く決まっていません。
時間が経つのはあっという間です。
なので、高校卒業後の進路を今からしっかり考え始めないと間に合わないと思いました

②「noteの投稿を続けるのが難しいから」について
①とも関係するのですが、noteを続ける余裕がないです。
実際に私は、去年の9月以降投稿頻度が落ちました。


今までは何とか毎月投稿はしてこられましたが、高2は①と学校生活を合わせるとnoteを続けるのはかなり大変だと思います。


ここからnoteも含めて、ネットのサイトやアプリの今後について書いていきます。

noteや他サイト&アプリの今後

①note
アカウント削除ではなく、ログアウトします。
記事は削除しません。
②NS
①のnoteのログアウトに伴い、NSを脱退します。
また、私は令和5年度(2023年4月1日〜2024年3月31日)のNSリーダー候補でしたが、辞退させていただきます
これに伴い、3月12日〜3月19日の期間で、令和5年度のNSリーダー&副リーダーの決め直しを行います。詳細は3月12日に投稿する記事を見てください。よろしくお願いします。
③LINE
NSのオプチャの管理者権限は新リーダーに渡します。


最後に、私からのメッセージです。

ひめたんからのメッセージ  

(本当は3月31日に出す予定でしたが、忘れる可能性があるので先に出します。)

noteのフォロワーさん達へ
ひめたんです。
突然の発表になり、驚かれた方もいると思います。
個人的な理由で、noteの更新を停止する事になってしまった事、本当にごめんなさい。
沢山のnoteクリエイターさん達と出会い、交流できた経験は、私に多くの気づきを与えてくれました。私と交流してくれて本当にありがとうございました。
短いですが、以上とさせていただきます。
今まで本当にありがとうございました。さようなら。

NSの皆さんへ
個人的な理由でNSの皆さんを裏切るような結果になってしまった事、本当にごめんなさい。
実際、今年度しっかりとリーダーとしての責任を果たせず、私への信頼を無くした人もいると思います。頼りないリーダーでごめんなさい。
今まで書いたことも含めて、私が来年度のリーダーになるべきではないと判断しました。(全部自分で決めたことです。)
皆さんの豊かな想像力とチームワーク、優しさで、NSをさらに発展させていってください。
今まで本当にありがとうございました。さようなら。