見出し画像

碧南で、哲学たいけん。

哲学だいけん村、という所に興味があって
哲学たいけん村無我苑という所に行きました。

かっこいい言葉

https://www.city.hekinan.lg.jp/soshiki/kyouiku/bunkazai/1_3/

手入れの行き届いた空間は、とても気持ちが良かったです。

瞑想回廊のある建物

瞑想が出来る部屋がある、ということで行ってみました。

メディテーションルームの瞑想の椅子。

わたしは瞑想をすると、すぐに涙が出ちゃいます。この部屋で少し瞑想をしただけでも
やっぱり涙が出ちゃいました。

ボディソニックを体験できる部屋もあって、良い感じでした。

美術家の方の展覧会も開催されており、
作家の方が丁寧に案内をして下さいました。


最後に、お抹茶を一服いただきました。
お庭の芝が青くなる頃、また違った景色が見に来たいな〜と思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?