マガジンのカバー画像

名古屋出発ごはんの記録。

29
名古屋出発、楽しい美味しいごはんの記録。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

犬山訪問記 その1:犬山パブレスト百万ドル。

昨日は、犬山のラジオに出演させていただきました。その話は明日にするとして…。 その前にずーっとずーっと前から気になっていたパブレスト百万ドルさん、初訪問♥ テレビで観たことがあって、行ってみたかったんです…。 12時過ぎに着いたのですが、入るのに勇気をふりしぼりました…。 入るか、入らないか…。 中から爆音が聞こえてくる…。 どうしましょう…。 ドキドキ…。 ずっと中に入ってみたかったし、 エイ!ヤ~!と扉を開けました。 中から歌声が聞こえます。 ドキドキ…。 モーニ

角質…、確執は取れます♥また、出てきても、取ればいい。

わたし、四人姉妹の長女です。 母は、いつも妹達に取られて いつも満たされない感じでした。 ひがみっぽいのは、わたしの問題。 淋しいと感じるのはわたしの考えぐせ。 なのに母にイライラしてばかりいました。 いつだろう、20年くらい前かなぁ… 私の誕生日にケーキが無いとか、 おめでとうされないのにプンプンして 自分はいつまでこれを続けるのか? って考えました。 やだ!! もう、やめよう!と、一生懸命考えて 自分の誕生日に母に花を渡すことにしました。 「うんでくれて、育ててくれ

食べ物で遊んではいけません!

と、言われて育ったけど 可愛くして食べるのはアリですか? たまーーーーに、愛知県の宝「カレーハウスCoCo壱番屋」さんに行きます。 わたし、カレーが好きなんです😍 毎日カレーでも良い。 生きてるうちに、楽しまないと、ね。 瞬間、瞬間を抱きしめないと、ね。 食べ物で遊んではいけません! が、かわいくして食べるのはアリかとおもいます😍

季節を感じるとか、旬のものを食べるとか。

名古屋は梅雨、じめじめじめ。 頭がモサモサです。 しとしと降る雨って梅雨っぽくてステキ。 街路樹も、しっとり濡れて気持ちよさそう。 体の中にも水が停滞しやすい季節なので、 食べ物で体のメンテナンスすると良いです。 旬のもの、食べると良いですね。 水を出したり、むくみを取る食品を食べるとか。 トウモロコシとか、たまねぎとか、きゅうりとか、パクチーいいですねぇ! 梅雨が過ぎたら夏が来る! しっかり今日の季節を感じて、 旬を取り入れよう。