マガジンのカバー画像

名古屋からドライブ

51
名古屋から日帰りドライブ。
運営しているクリエイター

#ヒメノイエ

伊奈波神社さん。

気持ちの良い神社に行きました。 岐阜県岐阜市にある、伊奈波神社さん。 ぜんぜん予習しない…

べじこさんに似顔絵をかいてもらって嬉しい話。

わたしが行く先々で存在感をあらわすべじこさん。 イラストレーター、漫画家として活躍してお…

佐久島、初上陸。

昨日、土曜日の朝をダラダラ満喫していたら急遽「島」に行こうと彼に誘われました。 そして、…

蒲郡市竹島、市杵島比売命さんを感じに。

昨日、東條英機氏の曾孫東條英利さんの講演会に行きました。 午前中は講演会で、午後からのお…

津島神社〜天王川公園。

先週、どうしても藤の花を見たくて 出かけました。 近くの津島神社も、行ってみたかった所で…

鞍馬山〜貴船神社⑩

登ってみたかった鞍馬山、足はクタクタになったけど心が元気になりました! 貴船神社奥宮での…

鞍馬山〜貴船神社⑨

鞍馬まで戻って、お土産に木の芽の佃煮?買いました。 行きには気づかなかったけど…あれ? 天狗さんの下に… 小さな命がいっぱい! 可愛らしい… みんな生きてるね。 自然がお手本で生きてるわたしですので、色々と今回の参拝は感じるところがたくさんありました。 今度、もし登るときがあったら…の為にもう少しウォーキングしようかな…。

鞍馬山〜貴船神社⑧

貴船神社の〆は、結社。 磐長姫命さんに、ご挨拶。 休憩されている方は、エネルギーを感じて…

鞍馬山〜貴船神社⑦

奥宮への途中、川床の準備をあちこちでしていました。 一度、行ってみたいな…。 鞍馬山の冒…

鞍馬山〜貴船神社⑦

鞍馬山の西門から出ると、すぐに貴船神社。 雰囲気がぜんぜん違います。 お腹ペコペコ! 彼…

鞍馬山〜貴船神社⑥

いざ奥の院へ… もう、わたしの足は悲鳴をあげています。 普段デスクワークなんです。 もう、…

鞍馬山〜貴船神社④

お山は、神様がお姿を変えた場所だと聞いたことがあります。 特に霊的な力の満ちた場所だと、…

鞍馬山〜貴船神社②

入口に入る前にある建物で、習字の展示をされていました。文字には力があるということを実感し…

鞍馬山〜貴船神社③

小さなお社や、見どころを通り過ぎて 由岐神社にたどり着きました。 大きな木が見えます… 神社仏閣を訪れても、わたしは自分のことは願わない派です。 そもそも、自分の願い事が無いし…。 ご挨拶と、ご神仏のますますのお幸せをお祈りします。 少彦名命さんがお祀りされていて、 なんだか嬉しかったです。 少彦名命さんのエネルギー好きです。 大きい木が2本。 向かって左側の木が、なんとも可愛くて素敵でした。 ここにしか無い天狗さんのおみくじ、 やりそびれました。 やればよかった〜