マガジンのカバー画像

和食を楽しむオリーブオイルレシピ

5
和食がもっと美味しくなるHIME-LIAのオリーブオイルで、毎日の食卓が楽しくなるレシピをご紹介します
運営しているクリエイター

#オリーブオイルレシピ

【レシピ】オリーブオイル&新米で秋を楽しむ“おにぎり”特集!

こんにちは、ヒメです 新米の季節です! 美味しいご飯をおにぎりにして 思いっきり ほうばりませんか? 今日は、新米を楽しむおにぎりレシピをお届けします^^ 1)青菜のおにぎり オリーブ風味 野沢菜や大根葉など、お好みの青菜を刻んで オリーブオイルと一緒に混ぜ込みます レシピを見る 2)柚子味噌にぎり 味噌&みりんをユズフレーバーオリーブオイルと混ぜて 熱々おにぎりにたっぷり塗って焼き目をつければ 贅沢な秋のおにぎりです レシピを見る 3)トマトご飯のおにぎり

フレーバーオリーブオイルでいつもと違う厚揚げ納豆〜梅とイヨカン風味〜

春も近づき、心も軽くなりますね この季節にぴったりの イヨカンフレーバーオリーブオイルを使った 「日本酒に合うおつまみレシピ」をご紹介します 外はカリカリ、中はふわふわ食感 梅と、伊予柑の柑橘系の風味が 鼻を抜けて 最後にピリッと七味の刺激 フレーバーオリーブオイルを使うと 簡単なレシピでも いつもとは「ちょっと違う」一品になるのが うれしいです こちらのレシピは レシピブロガー「サラリーマンのオリーブオイルライフ」さんhttps://oliveoilgood.com

ヒラタケのお吸い物 | 和食×オリーブオイルレシピ vol.3

オリーブオイルが大好きな人は お吸い物にかけて食べています なぜなら オリーブオイルはサラサラして風味がよいので お吸い物の味を邪魔することなく 美味しさを際立たせてくれるから 湯気とともに オリーブオイルのいい香りを楽しめるのが うれしいですね 健康のために オリーブオイルを食事にとりいれたい でも 香りは苦手 という方は お椀ではなく 調理中のお鍋の中にいれてみてくださいね まろやかさとコクだけが楽しめる ちょうどいいバランスに仕上がります オリーブオイル