マガジンのカバー画像

ほだか村だより

111
ほだか村からのメルマガをnoteでも発信しております
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

ブロッコリーが昇格?その栄養を逃さないレシピ

こんにちは、ヒメです いつもHIME-LIAとほだか村をご愛用いただき ありがとうございます! ※ あなたはブロッコリー、好きですか? 緑黄色野菜の代表選手ですね。 出荷量も増えているのだとか。 そんなブロッコリーが 26年度から「指定野菜」に昇格することとなりました! 「指定野菜」は、特に消費量の多い野菜として 農水省が定めているものです。 ブロッコリーも国民生活に欠かせない野菜だと 認められたようですね。 緑が濃くて体によさそうなブロッコリーですが 実際にはどん

ご存知ですか?「新型栄養失調」対策レシピ付き

新型栄養失調」という言葉をご存知ですか? カロリーは足りているのにビタミンやミネラルなど 特定の栄養素が不足している状態です。 骨粗しょう症の原因になったり、 免疫力が下がったり さまざまな不調につながります。 働き盛りの方なら、 インスタント食品や手軽な弁当で済ませることで 食事の内容が簡素になりすぎてしまう 高齢になると、飲み込みやすい さっぱりした食事になってしまう などなどさまざまな理由で 栄養が偏ってしまうようですね。 今日は、偏りがちな栄養素をおさらいし

新しいお気に入りを見つけてください●2023年人気商品ランキング!

ほだか村とHIME-LIAの 2023年の人気商品トップ3を発表! 「まだ食べたことないわ」という商品がありましたら おすすめレシピもございますのでぜひお試しください HIME-LIA部門トップ3 1位 自家搾り オリーブ本来のフルーティな風味に さらっとしたテクスチャ 和洋どんな料理にもあいます。 おすすめレシピは「まぐろカルパッチョ」 2位 レモンフレーバー オリーブ果実とレモンの皮を一緒に搾った レモンの香りが濃いオリーブオイルです。 おすすめレシピは

12月の新着オリーブオイル活用レシピ

12月に公開されたほだか村ドレッシング&オリーブオイルの新着レシピです。 今月のテーマはスムージー! 野菜やフルーツで作る濃厚なドリンクには、オリーブオイルをほんの少し加えるだけで栄養価も高まり、かつ飲みやすくなるから不思議です。 ドリンクですから、苦味がないフルーティなオリーブオイルを使いたいですよね。ぜひHIME-LIAのオリーブオイルでお試しください。 🔸アボカドバナナスムージー アボカドにはビタミンやカリウムが含まれていて栄養たっぷり! 蜂蜜とオリーブオイルを少

年明けにピッタリな体に優しいレシピ●新春のお慶びを申し上げます

~謹んで新年のご挨拶を申し上げます~ 2023年は、たくさんの方に記事を読んでいただきありがとうございます。 オリーブオイルの便利な活用方法を少しでも多くの方に知ってもらえたら、また、せっかくならHIME-LIAで美味しく試していただけたらという思いで発信を続けてきました。 実はnoteで公開している記事の9割は、毎週発行しているメルマガからの転載です。 隙間時間で読めるくらいのボリュームで、毎週1つオリーブオイルの効能をピックアップし、活用したくなるオリジナルメニュ