見出し画像

好きなのは白。落ち着くのも白。

こんにちは。
何かを書き起こそうとして開いたはずなのに、すっかりぼんやりしています。
さぁ何を語ろうか。でございますが。

うーん。
2月くらいから、映画館によくいます。
赤とオレンジのどっちを纏おうか、と考える作品と。
最近は、白と青かな。という作品も始まりました。
間に百万ドルの夜景やら、砂漠やらいろいろです。百万ドルも白といえば白ですね。
朝10時のなんとやらで「ティファニーで朝食を」も観たいのですがなかなかタイミングが合わずにいます。
オードリーヘップバーンさまも好きです。

白を着ようと意識したときが、他の色と比べて一番選びやすくて楽しかった時に、やっぱり私は白が好きだとしみじみ。

ひととおり外見診断を受診し終えて早数年。
お洋服の系統というか、なんというか。ようやくいろんなことが揃ってきつつあります。
並べてみると色として圧倒的に多いのが白。
トップスは一般的にも定番カラーだと思いますが、トップスをカラーにしてボトムに白を持ってくるのも好き。ロングスカートも、パンツも持っています。
冬の白も、夏の白も好き。
少し前にブラウス、ロングスカート、靴まで白で揃えて、小物で色を足していたら「今日は白いですね。さみしくないですね。可愛い」と知人から頂いて嬉しかったです。
(さみしい仕上がりには、きっとできない)と思ったりもしましたがそこは口には出さず。

私の現状として平日に必要以上に悪目立ちせず、ほどほどに過ごすためのトップスは白、淡い黄色、あたりがよさそうだと認識したのはパーソナルカラーとテイストスケールでしょうか。
黒より白。白と鮮やかな色の多色使いをお勧めいただきがちです。
落ち着こうと思わなくていい。いくつになっても明るい色を楽しんでくださいねと頂くことがいくつか続いて、たしかに外れを引きにくいとは思っていたのでこれ幸いと白トップスを増やし、案外悪くもならないので割合が高くなってきています。
でも黒も好きです。
デザインや、アクセサリーを重ねることで光があれば黒も重たくならないと思っているので、黒もある程度ある。
アクセサリーを楽しみたくなるので、平日には向かないともいう。
以前から中明度グレーには苦手意識が強く、 数少なかったライトグレーやチャコールグレーも着ていてこれじゃなくてもいいな、が高じてきたので今ではデザインがよっぽどお気に入りのアイテム以外のグレーと名のつきそうなものはほとんど手放しました。
シルバーになると途端に平気なので、私にとってのモノトーンとは白黒シルバーで構成されています。

色モノもこつこつ集めてきたかいあって、ある程度トーンが揃ってきたみたい。
朝寝坊してぼんやりしていても手に取ったアイテムが極端に合わない、ということは少なくなりました。
続けるって、大事。

ダブルガーゼのシャツも手放したし、メッシュやサッカーには飛び付かなくなった。楊柳に手が伸びないのは数年前からです。
自然素材!という印象にならないことが大切なのでリネンとコットンは目の詰まった光沢のある生地ならお迎えしてもいい。ただしお洗濯には少し気をつかうので要注意。

近況報告をかねた、最近のクローゼットふりかえり、でございました。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?