見出し画像

27、相手の幸せを祈るには

結論から言うと
相手の幸せをただ祈るには、
まず自分で自分を満たす。愛する。

自分の喪失感、
愛されたい気持ち、
不足感とかがあると
相手に埋めてもらおうとする。
相手に求めてしまう。
仮に求めないとしても
自分が満たされていない状態で
相手に何かしようとすると
自己犠牲を感じてしまう。
でも、無償の愛、
無条件の愛って言われると
見返りを求めずに
やらないといけないんだって
私も前は思ってしまっていた。
見返りを求めたくなってしまう私は
ダメな子なんだって
自分を責めてしまう時もあった。
でもそれは当たり前の心理だった。
少し捉え方が違っていたと
わかった。

まずは自分に徹底的に集中する。
自分で自分を満たす、
自分で自分を愛する、
自分の願いを自分で叶える。
それをしていくと
自分で自分を信頼出来るようになり
自分の願いは
自分で叶えられると
信じられるようになってくる。
その状態までいくと
無償の愛、無条件の愛でないと
ダメなんだ!!なんて思わなくても
勝手に見返りを求めない
自分になっている。
不思議なんだけど
見返りを求めないんだけと
相手はしてくれる状態になる。

あともう1つ気付いたこと。
自分で自分を満たし、愛し、
自分の願いを自分で叶えられる
状態になったら
普通の男性のことは
忘れると私は感じてる。
でも、ツインレイの相手に対しては
心の中に純粋な愛として残る。
この違いは大きい。

自分が満たされていたら、
相手に求めない。
ただ相手の幸せを願える状態となる。
それが魂の相手との関係。
魂レベルの願いの叶え方。
魂の繋がり、
精神的な繋がりを求めるのなら。
奪い合う関係ではなく、
この与え合う関係になると
上手く循環し始める。

相手がこうだからと
相手のせいにして他責してるよりも
まずは自分に目を向ける。
自分を責めるのではなく
自分の心の動きを見ていくこと。
ツインレイなら
絶対に大丈夫だから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?