独りでも強くなる方法


他人と話すことで共感を得たくて勇気を出して話したことに対して、「考えすぎだよ」と言われた時の絶望感を何度味わい、何度諦めの気持ちを覚えたか

これは誰も悪くないのだ

発言をした他人には他人の価値観や感受性があり
私には私の価値観や感受性がある
それらを会話という土俵に素直にだしたまでだから

他人を恨んだり、他人の何気ない言葉で自分に呪いをかけたくないと思えば思うほど、本音は出せず、建前のありきたりな会話になる


苦しいなあ

結局、人間皆独り
悲しみや苦しみや怒りは全て自分のもの
独りで抱え込むことや受け入れることは本当に苦しいし、辛いことが多い

けれどきっと日々、自分の気持ちと向き合って素直な気持ちを言葉で紡いで、他人に渡してみてその結果を自分で受け止めているからこそ見える世界があると思う


ちゃんと自分と向き合えているから
「考えすぎ」と言われても考えて悩んだ分、考えて解決してきたこともたくさんあるから

大丈夫だから

これからも独りでも強くなれる方法を少しずつ見つけていきたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?