見出し画像

『5月31日』CHAGE&ASKA Concert Memory~10公演~

2021年5月31日(月)

CHAGE&ASKA、
ソロのChageさん、ASKAさんの
今日5月31日に
何をしていたのか?
このテーマで、
1979年のデビューから今日まで、
調べてわかる範囲のコンサートやイベントを
青空をキャンパスとして書いてみました。
今日は、
次のようになりました。

画像1

画像2

画像3

1997年5月30日31日に、
上海体育館で開催された
ASKAソロツアー『ID』

5月30日のConcert Memoryには、
開演前の話とチケットの話を、
1997年7月号の会報から書きました。

5月31日では、
開演後のステージの話を書いてみます。

✏️✏️✏️✏️✏️✏️

ステージだけを見ていると、
アジアだから、中国だからという、
作り手側の意識を感じさせないものだった。
北京語での挨拶やメッセージがなければ、
日本でコンサートを行っているような印象を受ける。
そこには、ASKAの「すでにアジアでコンサートを
やることは、特別なことではない」という意志が
はっきりと存在していた。

中国の観客に迎合することなく、
最新アルバム『ONE』を中心にしたメニューで
押し切ったASKA。
ステージと観客の距離感も言葉の違いも、
ASKAは「歌い倒す」ことで完璧にはねのけ、
国内ツアー同様の熱いステージを見せてくれた。
ステージと一緒にリズムに合わせて踊る人や
スタンディングする人など、
観客は予想以上に盛り上りを見せた。

✏️✏️✏️✏️✏️✏️

画像4

1999年の赤坂BLITZの2日間、
その後の6月に開催された東京と大阪公演。
CHAGE&ASKA デビュー20周年記念として
開催されたスペシャルライブ。
この詳細は、
6月の東京、大阪公演の頃に致します。

画像5

(ニックネーム)
nene&ange
(旧ひまわり&洋ちゃん)
(Instagram)
https://www.instagram.com/himawariyangchiyan/

~~~~~~~~~~

ASKA Official Site
【Fellows】
https://www.fellows.tokyo/

CHAGEandASKA Official Wed Site
https://www.chage-aska.net/

Chage Official Wedsite
https://chage.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?