見出し画像

私のラッキーカラー

こんにちはこんばんは!           あんちょねです。

今日美容院に行き、             カットとカラーをしてもらいました。

久々の黒髪です。              復職が間近に迫っていることを実感します。


服装規程により、仕事中は          髪を明るくすることができないので、     今しかない!と               産休育休中にカラーを入れることが      密かな楽しみでした。 


産休に入ってからインナーカラーに赤を入れ、 育休中にはブリーチをして、         髪全体を赤にしました。
一年だけの派手色でしたが          思い切ってやってみて本当に良かったです。


印象に残ったのは              初めてブリーチした直後の金色の髪。     日常でなかなかお目にかかれない       ものすごい色だったので           すごく良い体験をしました。                              (感想は、煉獄さんだ…!でした笑)


インナーや全体の色を赤にしたのは、     私のラッキーカラーだから。         これは、占いによって導かれた色ではなく、  赤が私に力をくれる色だからです。


『赤』の始まりは些細なことで、       高校生当時所属していた弓道部で       弓矢をしまうケース、帯の色など決める際、  部活仲間に赤色が似合うと          おすすめしてもらったことがきっかけです。


元々人付き合いが苦手だった私は       小中学の友達とそんなに仲の良い関係が築けず 31歳になった今、              連絡を取っているのはたった一人だけ。


そんな私が今でも頻繁に連絡を取り合い、   一生涯大事にしたいと思った友達が      高校の部活動の仲間です。     

相手の顔色を伺うことなく素で話ができる   そんな友達が出来た時            いつもそばにあった色なので         赤色を見ると当時の楽しかった時間を思い出し、温かい感覚が蘇るんです。


実は成人式の振袖も             結婚式のカラードレスも赤色にしたんです。  


好きな色は?と聞かれた時も         必ず赤と答えます。


それくらい自分に力をくれる大好きな色なので もしまた髪に色を入れる機会があったら    もう一度赤色にするのもいいかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?