見出し画像

恋心(セダム属)

22年12月に購入

安価で育てやすいもの。そして可愛いものを自分なりに考えながらホームセンターでまずは購入。

23年3月

少し子株も出て徒長もしているような・・・

23年4月6日 上をカットしたのでバランスは落ち着いた

初心者なので夏越しの怖さからカットしたのですが・・なかなか難しくて結局、夏には分解して抜き苗状態で育て直しをすることに

23年5月19日
23年11月20日

5月に手入れをしたのですが、上手くいってなくてやり直しました。そして今は落ち着いて見えます。このまま綺麗な色になってくれたらいいのですが。

24年1月11日

氷点下になることは少ない神戸ですが、水やりは控えめにしています。そういうことで恋心も色が変化してきました。本当は葉先が赤くなるのが特徴なのですがまだわかりにくいです。

24年2月8日

少し成長してきたように思います。そのせいか外側は水分が抜けている印象。3月になって暖かくなってきたら水やり再開したら変化がみれるかしら。

24年3月6日
24年4月6日

恋心は葉先が赤くなるのが特徴なはずですが、今年は赤より茶色っぽい感じで終わりました。最近は緑色に変化して成長モード。上手く成長してほしいです。

24年5月9日

完全に緑です。恋心は葉先が赤くなるはずなので成長の後の変化を期待します。今のところ順調です。